「明るく」「正しく」「たくましく」
TOP

「こどもの日」に感謝の気持ちを!

画像1 画像1
5月5日は「こどもの日」です。
日本では「端午の節句」と呼ばれ、男子の健やかな成長を祈願し各種の行事を行う風習があります。

 こいのぼり。五月人形。ちまきやかしわもち。。。

本校の入口には、「こどもの日」にちなんだ1年生の作品が飾られています。
色とりどりのこいのぼりが楽しそうに泳いでいますね。
すてきな作品です。


祝日法2条によれば、こどもの日は、
「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、
母に感謝する」と書かれています。

育ててくれたすべての人たちに「感謝の気持ち」をあらわす日にしても
素敵かもしれませんね。


第1回学校協議会開催!!

画像1 画像1
本日、平成27年度新高小学校第1回学校協議会が開催されました。

冒頭、淀川区の榊区長より「教育改革のめざす目標像や区の取組み」などの説明がありました。
その後、校長より今年度の「運営に関する計画」について説明し、
「運営に関する計画」について協議会委員の承認をいただきました。

協議会委員からは前向きな意見も頂戴しましたので
この内容を盛り込んでいきたいと思います。

平成27年度は、学校運営の基盤を作る年度と位置づけています。
詳細は後日ホームページに掲載いたします。


【お知らせ】
5/16(土)の土曜公開授業終了後に、「運営に関する計画」について
保護者・地域の方への説明会を実施いたします。
公開授業後にぜひご参加ください。

学校協議会 開催のお知らせ

平成27年度 第1回学校協議会を開催いたします。

■日時  平成27年4月30日(木) 19:00〜
■場所  大阪市立新高小学校 3階図書室


「配布文書」の中に既に詳細を記載しておりますので、ご覧おきください。



【参考】学校協議会とは…?

学校協議会とは、大阪市立学校活性化条例に基づき、すべての学校園に必ず置くとされた組織です。その目的は、「保護者や地域住民などのみなさんの学校運営への参加を促進すること」、「保護者や地域住民などのみなさんの意向を学校運営に反映すること」、です。
今回は、平成27年度の「運営に関する計画」についての協議を行います。
その内容については、確定次第ホームページにて公開させていただきます。


新高小学校長 柴田清志

「あいさつ」の話〜その3

今朝の児童朝会で。。。

『朝、登校時に元気に大きな声であいさつができたと思う人は手をあげてください!』

と質問しました。

手をあげた児童は、約60%。

先週の月曜日は、40%くらいだったのでかなり増えました!



あいさつをする場面は、実はたくさんあります。

○朝起きたとき
○家を出るとき
○給食を食べるとき・食べ終わったとき
○学校から帰るとき
○誰かにお礼を言うとき
○家に帰ったとき
○夜寝るとき・・・など。

いろんな場面で「あいさつ」を意識してみると良いかもしれませんね。


来週は手をあげる児童がもっと増えるといいな。

「あいさつ」の話〜その2

画像1 画像1
あいさつの効果ってなんでしょう。

○あいさつをすると自分も相手もいい気持ちになります。
○あいさつをすると、みんなが笑顔になります。

ちょっとしんどいな・・・
朝は眠たいな・・・

そんな時は元気に大きな声であいさつをしてみましょう。

「こころ」と「からだ」はつながっているのです。
しんどいな・・・と思う時に、まず「からだ」で元気なあいさつをすると
「こころ」もそれにつられて元気になっていくと言われています。


昨日の児童集会で子どもたちにこんな質問をしました。

『朝、登校時に元気に大きな声であいさつができたと思う人は手をあげてください!』


さて、何%くらいの児童が手をあげたと思いますか?


答えは・・・^^)




文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事等
6/25 PTA見守り2-2
6/26 PTA見守り2-3
口座振替(学)
6/27 PTA見守り2-4
土曜授業
新高フレンドまつり2015
6/29 PTA見守り1-1
新高タイム
着衣泳5・6年
6/30 PTA見守り1-2
委員会活動(7月分)
7/1 PTA見守り1-3
読み語りの会
英語活動3年
講堂天井改修工事開始(〜8月末)