☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

4月17日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「豚肉のデミグラスソース」「レタスのスープ」「サワーソテー」「レーズンパン」「牛乳」です。

 「豚肉のデミグラスソース」は、豚肉(肩ロース)に、ワイン、塩、こしょう、オリーブ油で下味をつけて焼き物機(写真2枚目)で焼き、りんごピューレ、デミグラスソース、ウスターソース、ケチャップで作ったソースをかけています。肩ロースは柔らかく脂肪分が多いので新1年生にも食べやすくなっています。

 ☆レタスとキャベツは似ていますが、それぞれに特徴があります☆

レタス・・・レタスはシャキシャキした食感が特徴です。レタスの大部分は水分で、ビタミンKやカリウムが多く含まれています。葉が淡い緑色で、柔らかく巻いたものを選びましょう。

キャベツ・・・キャベツはつけあわせや煮もの、いためものなど、いろいろな料理に使われ、1年中おいしく食べられる野菜です。ビタミンKやビタミンCが多いのが特徴です。持った時にずっしりと重いものを選びましょう。


 
画像2 画像2

学校周辺清掃

4月16日(木)久しぶりの晴天に恵まれました。運動場では体育の授業や休み時間に遊ぶ子どもたちの元気な様子が見られます。今日の午後は寿楽会の皆さんと6年1組のみんなで学校の周辺の清掃を行いました。桜の花びらや雑草などがありましたが、皆さんのおかげでとてもきれいになりました。本当にありがとうございました。

4月16日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「マーボーどうふ」「チンゲンサイとコーンの中華あえ」「みかん(缶)」「ごはん」「牛乳」です。

 ☆マーボーどうふ☆
 マーボーどうふは、中国の有名なとうふ料理です。「マーボー」は中国語で、「麻婆(マーボー)」と書きます。
 「痲(マー)」はさんしょうのしびれるような辛さを、「婆(ボー)」は「おばあさん」を表します。昔、中国のおばあさんが作ってくれた料理と言われています。

4月15日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、
「カレースープスパゲッティ」
「かぼちゃのバター焼き」
「りんご(缶詰)」
「大型コッペパン」
「バター」
「牛乳」です。
 写真は3年生の盛り付けです。

 「カレースープスパゲッティ」 
 鶏肉にベーコンを加えて旨みを増しています。
 
 「かぼちゃのバター焼き」  
 生のかぼちゃは、給食では6月から10月にしか使えないため冷凍のかぼちゃを使っていますが、国産のえびすかぼちゃを使ったホクホクとしたかぼちゃです。バターをかけて焼きます。バターは国内品薄になっており、給食では月に1回使用できる現状です。

 ☆ベーコン☆
 ベーコンは豚肉で作ります。豚のおなかの肉(ばら肉)を塩漬けにした後、煙で長い時間いぶして作ります。

4月14日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「鶏肉のからあげ」「ワンタンの皮のスープ」「キャベツと三度豆の甘酢あえ」「ごはん」「牛乳」です。

 「鶏肉のからあげ」は、いつも好評な献立です。鶏肉(もも皮つき大)を45g使用し、食べごたえがあります。にんにくを効かせた下味が食欲をそそります。
 「ワンタンの皮のスープ」は、豚骨スープをベースに食感の楽しいワンタンの皮や、にら、しいたけと中華らしい材料を使っています。《ワンタンの皮》の除去を行うことができる個別対応献立です。

 写真は2年生の給食です。

 ☆ワンタンの皮の作り方☆
1 小麦粉に塩水を加えてよくこねる。
2 乾燥しないようにラップなどで包み、しばらく置く。
3 うすくのばす。
4 四角形に切る。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30