1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。

1年生 一泊移住

画像1 画像1 画像2 画像2
残念ながら、ハイキングは天候不良のため
中止になりました。
体育館で、集団での行動の練習をしました。
見にくいですが、ナップもきれいに並べています。

朝の曽爾高原 朝の集い

画像1 画像1 画像2 画像2
雨も上がりました
ほーほけきょ!
ウグイスの鳴き声で目が覚めました。

朝のつどいを宿泊している学校4校で行いました。
雨が降っていたので、体育館での集会でした。
各学校の紹介やボランティアの方により運動などを行いました。
朝食はバイキングです。






1年生 一泊移住 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
左は、1日目の昼に宿舎に向かって歩いているところです。
右は
昨晩の室内オリンピックの表彰式の写真です。
4種目の総合点で争いました。
集合、司会、招集、着順判定、集計を生徒で行い、他の生徒も協力でき素晴らしい行事となりました。
結果は3組が優勝しました。
エキシビジョンマッチで担任対抗のグルグルバットも生徒の応援もあり、大変盛り上がりました。

修学旅行帰ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
全員元気に帰ってきました。

とってもいい修学旅行だったと校長先生からほめていただきました。

1年生 野外炊事

画像1 画像1 画像2 画像2
野外炊事でカレーを作りました。
煙で目をしばしばしながら、頑張りました。

お粥みたいなご飯や硬いご飯などいろいろ出来上がりましたが、おいしく頂きました。
これから入浴して、室内オリンピックを行います。

3年生はまもなく到着です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/26 期末テスト(理・英)