3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

元気アップ学習会

   6月25日(木)3時30分より3日目の「元気アップ学習会」
  が行われました。
   卒業生、新大阪歯科技工士専門学校からの先生や生徒、大人数に
  なり・・・マンツーマンで勉強が行われました。
   府議会議員の先生もボランティアに参加していただき、中学校3
  年生の数学に悪戦苦闘・・・結果、正解にたどり着いたそうです。

   たくさんの見守りが成立している東三国中学校。

   それを当たり前だと思わず感謝の気持ちと恩返しの気持ちを忘れ
  ず明日からのテストに、これからの中学校生活に活かしてほしいで
  すね!!!

   ボランティアの卒業生でもうすぐ、イギリスの大学へ行くそうで
  4年間の生活に突入するそうです。
   「今、何がしたいのか?」「後悔しないように今を大事に!!」
  など最後の言葉を残してくれました。

   これから、たくさんの可能性が待っています!!!

   がんばりましょうね!!! 今を!! これからを!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年学年通信 6,7号

    2年生の大きな取り組みである「職業体験学習」の総まとめと
   なる各事業所へのお礼状。

    みんなの各事業所への感謝の気持ちや、これからの自分自身の
   進路に対する思いなど、この体験学習で学び、そのことが文章と
   して表れているようです。

    いい経験、体験になったと心から感謝いたします。

    各事業所のみなさま
   
    本当に貴重な経験をさせていただきありがとうございました。

        そのお礼状の一部が記事になっています。
        どうぞご覧下さい。
              ↓(クリック)
         2年生 学年通信 7,8号

    

避難訓練 & 元気アップ学習会2日目

   6月24日(水) 5限目 先週雨で流れた避難訓練を実施しました。

   気温も上がり暑い中、みんな避難する時間も短くがんばったと
  思います。
   あってはならないことですが火災や地震、津波など起こりうる
  こともあります。「備えあれば憂いなし」・・・と言います。

   今後の生活に活かしましょう!

   そして放課後は昨日に引き続き「元気アップ学習会」がありま
  した。卒業生、新大阪歯科技工士専門学校生など、ほぼマンツー
  マン状態での学習会になり、とても有意義な時間となったはずで
  す。
   明後日からの期末テスト、がんばって学習の成果を発揮してほ
  しいとボランティアさんたちも思っています。

   
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気アップ学習会 & 1学期末テスト

  本日より3日間(23(火),24(水),25(木))は学校元気
アップ学習会を行っています。
  例年は、南館1階の会議室で実施していますが今回は南館2階の
多目的教室に変更して行っています。

  明日、明後日とまだまだ実施していますので参加待っています。

  今回も新大阪歯科技工士専門学校の生徒さんもたくさんボランテ
ィアで来ています。

    1 学 期 末 テ ス ト 日 程

            1限    2限    3限
  26日(金) 1年  国 語   理 科

2年  国 語  技家40   音楽30

        3年  国 語   技家40   保体30

  29日(月) 1年  英 語    社 会   音楽30

        2年  英 語   社 会   保体30

        3年  英 語   社 会   美術30

  30日(火) 1年  数 学   技家40   

        2年  数 学   理 科

        3年  数 学   理 科

6月20日(土)

   元気アップボランティア登録 ・・・ 500名間近!!!

   保護者の方々も本日40名ほど登録していただきました!!!

   ありがとうございます!!!

   子どもたちのため、大人の温かさで包んでいきましょう!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
6/26 1学期末テスト SC
6/29 1学期末テスト
6/30 1学期末テスト
7/1 新東三国地域情報交換会
7/2 45分授業