学習参観・作品展へのご参加ありがとうございました。12/16〜12/19に期末懇談会を予定しています。13:30頃の下校です。

プルコギ

画像1 画像1
★5月20日の献立★
プルコギ、とうふのスープ、甘酢あえ、ご飯、牛乳

 「プルコギ」は、韓国・朝鮮の料理です。「プル」は「火」、「コギ」は「肉」という意味があります。子どもたちにいつも人気があり、ごはんとよく合うおかずです。
 「とうふのスープ」は、焼き豚でうま味を出したスープでした。チンゲンサイを使っていました。チンゲンサイが苦手な子がいて、「ほうれん草が苦手なので減らしてください。」と言っていました。味は違うのですが、見かけが似ているのですね。(栄養教諭)

3年図書館見学

今日(20日)3年生は、社会見学で福島図書館へ行きました。最初に、図書館の方から図書館の役割や本の借り方、蔵書の種類などについて、お話を聞きました。その後は、自由に館内を見学しました。昆虫の本を探したり、絵本を読んだり、それぞれが関心のある本を見つけようと、熱心に見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八宝菜

画像1 画像1
★5月18日の献立★
八宝菜、きゅうりの辛みづけ、ミックスフルーツ(缶づめ)、ごはん、
牛乳

 「八宝菜」の「八」は、「8種類の」という意味ではなく、「多くの」という意味です。中国料理の一つです。
 「きゅうりの辛みづけ」の辛みは、ラー油でつけています。大人が食べると「辛み」を感じないくらいの量を使用しています。切り方は小さ目の乱切りにしました。輪切りより味がよく絡んでおいしかったです。きゅうりは、これから旬を迎えます。給食の味付けを参考にしていただくと、今までと違った味に出会えるかもしれません。今日は、四国・九州地方で作られたきゅうりを使用しました。(栄養教諭)

河内ばんかん

画像1 画像1 画像2 画像2
★5月14日の献立★
コーンクリームシチュー、グリーンサラダ、河内ばんかん、
食パン(マーガリン)、牛乳

 「河内ばんかん」という柑橘類が出ました。「ザボン」の品種の一つです。色がレモンに似ているので、子どもたちは、食べる前から「酸っぱそう・・・。」と顔をしかめながら口に入れていました。あまり見たことがない果物なので、1袋ずつむきながら「袋をむいて食べたらおいしいよ。」「1口目が、一番酸っぱいよ。2口目から甘さがわかるよ。食べてごらん。」と声をかけながら、クラスをまわりました。「ほんとや。おいしい。」という子もいました。少しでも、新しい果物に親しみを持つ子どもが増えることを願っています。(栄養教諭)

低学年、学校たんけん

今日(13日)の3時間目、1・2年生合同で学校たんけんを行いました。1年生は、2年生とグループになって校内をまわりました。2年生は、特別教室について説明したり関係するクイズを出したりしていました。校内をまわるグループの2年生は、1年生に気づかいながら優しく案内していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事
7/1 地域子ども会
7/3 給食後下校(6-1以外)
検診
7/3 2・5年体重測定
PTA
7/4 親子ボウリング大会