〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜
TOP

6/6(土) 校内ゲームラリー大会!

(今日の予定) いつもの時間に登校班で登校。

 8:55開会式
 9:15〜10:05(前半ゲームタイム)50分
10:20〜11:10(後半ゲームタイム)50分
 下校 12:30

(1−1)パックンポン     (2−1)魚つりゲーム 
(2−2)どうぶつころころ   (3−1)ドキドキ コイン落とし!
(4−1)名たんていは 君だ!!(5−1)ダンボール コインタワー 
(6−1)クイズ!見つけてゴー!(6−2)さわって!ビックリボックス

ゲームを回る班と、店当番に前後半で分かれます。
来校される保護者の方は、上ぐつとくつ袋をご持参ください。自転車は、正門前広場においてください。

写真:昨年度のゲームラリー大会の様子
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 2年1組研究授業(音楽)

 音の高さに気をつけながら、歌う練習をしました。視覚的な掲示物や動作を取り入れることで、児童は音の高さを意識しながら歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/4 6年社会見学1(ピース大阪・大阪城跡)

 6年生が、修学旅行に向けて、戦跡のフィールドワークとピース大阪の見学に行きました。

上段:昭和20年8月14日、最後の大阪大空襲でアメリカの爆撃機から落とされた1トン爆弾がガード下のホームに直撃し、避難していた乗客数百人が犠牲になりました。その慰霊碑です。

中・下段:川の対岸が、武器を製造していた大阪砲兵工廠の跡で、大阪城ホールや公園に変わっています。対岸には舟の出入りに使っていた水門跡が残っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 6年社会見学(ピース大阪・大阪城跡)2

上段:大阪城の石垣に残るアメリカ軍の戦闘機の機銃掃射の跡です。大阪城には軍事工場や軍の施設があったので、終戦の前日まで攻撃されました。

中段:お弁当の後、ピース大阪を見学しました。リニューアルされて、体験型の展示物が増えています。

下段:防空壕の体験施設です。音や明暗で臨場感を感じさせます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

港区版 「家庭学習の手引き」

 2〜6年生は昨年度末に、1年生は4月に港区版「家庭学習の手引き」を配布しています。港中学校区の小中学校で作成した「家庭学習のすすめ」とともにぜひ目を通して、活用してください。

上段:港区版「家庭学習の手引き」

下段:例えば、18ページには、小学校1・2年生向けの家庭学習のヒントが載っています。「家庭学習の手引き」には、勉強ができるようになる生活習慣づくりなど、家庭で役に立つ内容が満載です。ぜひ一読して活用していただければ幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/30 YASS(放課後学習)
7/2 委員会活動 放課後ステップアップ(1学期最終)
委員会活動
7/3 3年植栽体験(2限) 
7/4 土曜授業 5年林間保護者説明会 5・6年スマホ・ケータイ安全教室(出前授業)