年末年始です!年末には1年の振り返りをし、年始には1年の新しい目標を立てましょう!

1年 初めての・・・  6/19

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は給食にビワがでました。「なにこれ〜」と初めて見る子がたくさんいました。むき方や食べ方を興味津々で聞いていました。食べてみると「おいしい!」という声がたくさん聞こえてきました。食べ終わった後は大事そうに種を持って帰っていました。

2年 お礼の手紙を持って行ったよ! (6/19)

画像1 画像1 画像2 画像2
町探検でお世話になったお店や施設に、
お礼の手紙を持って「ありがとう」を伝えに行きました。
この前はありがとうございました。お礼の手紙を持ってきました、
と伝えると、とても喜んでくださっていました。
子どもたちもお店の人が嬉しそうだったこと、笑顔で受け取ってくれたことをにこにこしながら話してくれましたよ。

1年 ちょきちょききってつなげて  6/19

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ここ最近の図工で取り組んできた「ちょきちょきかざり」。今日は今までできたかざりをつなげて一つの大きなかざりをつくりました。みんな楽しそうにそれぞれのイメージを形にしていきました。

6年 大阪城周辺の戦跡めぐりに行きました 6/16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、大阪城周辺の戦跡めぐりに行きました。
陸軍墓地やピースおおさか、大阪城に残る戦跡を見学しました。

今年は戦後70周年。今は70年前にあった大阪大空襲を中心に学習を進めています。
今日、見学した戦跡から学習したことや感じたことを今後の平和学習につなげていきたいと思います。

5年 楽しいクラブの時間〜科学クラブ 6/18

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3回目のクラブがありました。今年のクラブは、球技、バドミントン、パソコン、科学、手作り、まんが研究、ゲームの7つです。それぞれ、自分の入りたいクラブを選び、楽しんで活動しています。

今日は、科学クラブを紹介します。科学クラブでは、理科の授業ではできないおもしろ実験をしたり、ものづくりをして楽しみます。

第1回はべっこうあめをつくりました。水に砂糖を溶かし、あたためて水分を飛ばします。溶けた砂糖がもう一度出てきたときに、ころあいを見計らって火から下ろします。あとは固まるのを待つだけ。おいしいあめができます。

第2回は、大気圧を利用した手品をしました。コップに水を入れて、下敷きでふたををします。それをひっくり返してそっと手を離すと・・・水はこぼれません。大気圧で下敷きがコップに押し付けられるからです。排水溝フィルターなどの目の細かいネットをコップにつけて、ひっくり返しても、同じく水はこぼれません。ネットの上から水を入れられるのに、ひっくり返すと水が出ない、という、大変不思議な手品ができます。

第3回は、スライム作りをしました。PVA洗濯のりと水を半々に混ぜます。その液に、ほう砂という、目の洗浄などに使う薬品を飽和状態にとかした液を注ぎます。勢いよく混ぜると、スライムの出来上がりです。これは、子どもたちに大ウケです。ほう砂は、薬局で手に入ります。一箱買うと、1万個くらいスライムが作れます(^^)またご家庭でも、夏休みなどにお楽しみください。

科学クラブでは、科学クラブでは楽しい実験やおいしい実験、ちょっとこわい実験を多数行っていきます。お楽しみに!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/29 作文発表会(1・3・5年)
着衣泳(低・中)
6/30 ウリナラ
5年林間学習保護者説明会
7/1 6年キッザニア見学
7/2 委員会活動(1学期最終)
7/3 4年プラネタリウム見学(午前)
6年3小生徒会交流(大宮中・午後)
PTA・地域行事
7/5 ふれあい運動会(予備日)