TOP

環境学習 4年生

画像1 画像1
4月21日(火)大阪市環境局西部環境事業センターのみなさんをゲストティチャーとして、4年生が へらそうごみ について学習しました。各家庭から出るごみが、どのように処理されるのかを、分かりやすく説明していただきました。その後、子どもたちが実際に、いろいろな種類のごみを、普通ごみ・資源ごみ・容器包装プラスチック・回収品に分別しましたが、中には判断に迷うものもありました。3Rの中でも、リデュース(ごみをできるだけ出さない)が大切だということが分かりました。

学校たんけん 1.2年生

画像1 画像1
4月17日(金)生活科の学習の一環として学校たんけんを行いました。先輩の2年生が探検ボードを手に、どんな勉強をする部屋なのか、働いている人はどんな仕事をしてるのかなど、1年生に丁寧に説明しながら校内を巡りました。チューリップやゼラニウムの花が満開となり、久しぶりの好天気で、4階の教室のところまで上って一汗かいている子どももいましたが、幼稚園や保育所とは違う大きさを体で感じているようでした。2年生にとっても、お兄さん・お姉さんとして活躍できたことが嬉しかったようです。

対面式

画像1 画像1
4月13日(月)菜種梅雨の影響か雨の日が多い4月ですが、講堂に1年生の子どもたちが6年生のお兄さん・お姉さんに手をつないでもらって入場し、対面式を行いました。校長先生からは、100人の1年生が、焼きそばやカレーライスの給食を楽しんで食べていることや、高学年の人たちは小さい子どもの目線に立って廊下や階段を安全に歩行しましょうと、お話がありました。児童代表の6年生が、楽しい行事があるとの紹介をし、1年生がみんなで よろしくお願いしますと挨拶をしました。540名の市岡フレンズ これからも笑顔で過ごして欲しいものです。

離任式 土曜授業

画像1 画像1
4月11日(土)前年度末で、本校を退職・離任した方をお招きして、講堂で離任式を行いました。校長先生から紹介があった後、お世話になった気持ちを込めて児童代表が、花束や言葉をお贈りしました。本校を去られる先生方からは、時折涙を浮かべながら、子どもたちと過ごした思い出などが語られました。最後は、卒業生や保護者の方も一緒に花道を作り、大きな拍手でお送りしました。子どもたちにとっても心に残る行事となりました。

1学期 始業式

画像1 画像1
4月8日(水)平成27年度のスタートとなる始業式を行いました。新しく着任した教職員の紹介のあと、校長先生から プレ100周年の今年は、100名の新一年生を含め全校児童540名が仲良くして、しっかり挨拶ができ、目標に向かってがんばる年にしましょうとお話がありました。6年生の代表児童からは、最高学年のリーダーとしてがんばりたい等の発表がありました。その後、各担任や担当の紹介があり、子どもたちは新学年で気持ちも新たにがんばろうと決意している様子が覗えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/1 C−NET(5年)
7/2 大阪市中央卸売市場見学(5年) 委員会活動 水泳参観(3年2限)
7/3 5年林間宿泊前検診 林間学習保護者説明会(5年) 水泳参観(6年5限) PTA実行委員会
7/6 校区巡視(6年)
7/7 なかよし懇談会 水泳参観予備日(6年2限)