〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜
TOP

7/1 「ヤハタヤの日」集会

 昨年から「ヤハタヤの日」の集会を行っています。今年度は1か月遅れになりましたが、大阪大空襲で八幡屋小学校や地域が全焼した6月1日を記憶に残し、戦争の歴史を振り返りながら、平和への願いを新たにする機会にしています。

上段:呼びかけの後、戦争下の沖縄をテーマにした「さとうびき畑」の歌を6年生全員で合唱しました。

中段:全児童で折った折り鶴を集めて、地下鉄長堀鶴見緑地線心斎橋駅に展示していただきます。大阪市戦後70年記念事業の一環として行われます。

下段:本校卒業生の方からの戦争当時のことの聞き取りやピース大阪への社会見学の様子の展示です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 ダイコン大収穫!4年生♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨の合間をねらい、春に植えた「夏ダイコン」を6月30日に4年生が収穫しました♪

上:ダイコンを抜くのは、ナカナカ難しいです、折らずに抜くのはコツがあり♪
  手前は、収穫ま近かの「オクラ」これもおいしいよ♪
中:収穫後、全員で記念写真!私たちは「4年ダイコン組」です♪
下:これが収穫した「夏ダイコン」クラス全員で仲良く分け、おうちに持って帰りました。また、一部は「ダイコン炊き」にして試食もしました♪
アツアツのダイコン炊き!
「うまい♪」「家でもやってみたい♪「アツアツです♪」
  よかったですね、野菜に親しんでください・・・・・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/2 委員会活動 放課後ステップアップ(1学期最終)
委員会活動
7/3 3年植栽体験(2限) 
7/4 土曜授業 5年林間保護者説明会 5・6年スマホ・ケータイ安全教室(出前授業)
7/6 6年栄養教育 5年林間前検診
7/7 6年花王出前授業 放課後学習YASS