ナップザック作り【6年生】6/26![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2.わきを縫う。(1枚目の写真) 3.出し入れ口を縫う。(2枚目の写真) 4.ひもを通して、できあがり☆(3枚目の写真) なのですが、2から3に行くまでが難しくて大苦戦。。。 みんな根気強く頑張っています!! 中には、仕上がった子も。 みんなで林間に持っていこうね♪ 校長講話(夏至)【全学年】6/22![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 太陽が出て、沈むまでの時間が一年中で一番長い日です。 明日から少しずつ時間が短くなっていきます。 今日はみなさんにしてほしいことが三つあります。 一つ目は 自分たちの住んでいる港晴の町で、 北の方向、南の方向、東の方向、西の方向を知ってほしいです。 二つ目は、 今日は夏至の日です。 今日の太陽の動きを観察してほしいです。 三つ目は、 太陽や月の動きや変わっていく様子に関心を持ってほしいです。 今日の晩、お月様の近くによく光るお星様が見えます。 何と言う星か調べてみてください。 このように みなさんの住んでいる港晴からも宇宙を覗き見ることができます。 みなさんも宇宙に関心を持ってみてください。 夏休みには、宇宙観察の計画を立ててもいいですね。 将来、みなさんの中から天文学者や宇宙飛行士が誕生するかもしれません。 楽しみです。 |
|