学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。

7月1日(水)今日の学校

 今日は午前中強い雨が降りました。
上:1年生の傘の絵。「すてきなかさ」という題です。
中:今日はうるう秒がありました。学校のチャイムの時計表示には8時59分60秒の表示はなくて、やはり9時00分00びょうでした。
下:5時間目の地区子ども会の後の集団下校。気をつけてかえってな。またあした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(火)あいさつレンジャー

 あいさつレンジャーの5人は、きょうはあちら、あすはこちらと校内をかけまわって、あいさつの大切さを伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日(火)1年のあさがお

 あさがおの世話と観察。花が咲いた子ども、つるがグングン伸びた子ども。うれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日(火)家庭科・6年

 調理実習で「野菜いため」を作りました。5年生でも調理実習をしてきたので、包丁の扱いに慣れてきた子どもが多く見られました。ちょっと焦げているのもありましたが、おいしくいただけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(火)国語

 2年生でふろしきが教材に出てきます。実際にふろしきを目の前にして学習していました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31