読書週間 始まる !
7月1日。今日から「文月」。
「文月」の由来は、7月7日の七夕に詩歌を献じたり、短冊に歌や字を書き、書道の上達を祈ったというのが定説となっているそうです。 本校でも「文に親しもう」ということで、今日から17日(金)までの約3週間にわたって「読書週間」を設けています。 「読書」をすることで、文脈から「情景」や「心情」を読み取り、創造性を働かせることによって、実体験をしたように感じ、そして脳の活性化につながります。 更に、様々な情報を得ることで知識も広がります。 この毎日の「読書の時間」を大切にしましょう。きっと成長した自分に出会えますよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|