7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

ほけんだより7月号、6月生活アンケート

配布文書に掲載しました。(保健室)

キャベツのソテー

画像1 画像1
★6月30日の献立★
サーモンフライ、コーンスープ、キャベツのソテー、ライ麦パン、牛乳

 今日の「キャベツのソテー」はキャベツだけのおかずでしたが、大好評でした。サーモンフライと一緒にライ麦パンにはさんで食べている姿がたくさん見られました。(栄養教諭)

のりのつくだ煮

画像1 画像1
★6月29日の献立★
豚肉のごまみそ焼き、すまし汁、のりのつくだ煮、ごはん、牛乳

 給食の「のりのつくだ煮」は、細かく砕いたかつおぶしとしいたけ、きざみのりで作ります。きれいに切れているのりを使って作るので少しもったいない感じがしますが、味はとてもおいしいです。子どもたちに大好評でした。(栄養教諭)

学校だより7月号

学校だより7月号を、配布文書に掲載しました。今回は、裏面(その2)に児童の作文を載せています。是非、ご覧ください。

ハヤシライス

画像1 画像1
★6月25日の献立★
ハヤシライス、キャベツのゆずドレッシング、さくらんぼ、牛乳

 給食のハヤシライスは、ルゥから手作りしています。30分ほどかけてブラウンルゥを作ります。その音とにおいは大量調理ならではです。30分間調理員さんがつきっきりでいためたルゥは、香ばしくておいしいです。子どもたちにも好評でした。(栄養教諭)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
7/3 給食後下校(6-1以外)
7/6 着衣泳(中学年)
検診
7/3 2・5年体重測定
7/6 1・4年体重測定
7/7 3・6年体重測定
7/8 5年林間前検診
委員会・クラブ
7/7 委員会活動
PTA
7/4 親子ボウリング大会
7/8 PTA実行委員会