「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

赤レンガ倉庫 オープニング!

 6月13日(土)、本校の隣に位置する赤レンガ倉庫が耐震工事を終え、本日オープンしました。校舎から見た赤レンガ倉庫、クラッシクカーを見ながらの本校の校舎は築港の新たなイメージになりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3000人の吹奏楽に向けて

 6月13日(土)、本校のグランドにおいて合同練習会を行っています。大阪市内の20校を超える学校の吹奏楽部員500人以上が集結し、6月20日(土)に京セラドーム大阪において開催される「第55回 3000人の吹奏楽」に向けて熱のこもった練習を繰り広げています。
 また、本校の隣に位置する赤レンガ倉庫も本日オープンということで築港地域はとても賑わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラクビー部、相撲大会で健闘!

6月12日(土)行われた相撲大会は、ラグビー部が参戦!
手に汗握る試合がおおく、築港中学校も健闘しましたが、団体戦、個人戦ともに惜しくも入賞を逃してしまいました。
個人戦の模様は、また後日、改めてホームページに掲載いたします。
お楽しみに~!
画像1 画像1

ラグビー部 相撲大会で奮戦!(その2)

築港Bチームの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラグビー部 相撲大会で奮戦!(その1)

6月12日(土)鶴見橋中学校で、大阪市中学校春季総合体育大会 相撲大会を行っています。
築港中学校からラグビー部が参戦しています。

まず、団体戦です。
築港Aチームの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/3 本の読み聞かせ(1年)
熱中症対策講座(2年)
生徒専門委員会(放課後)
7/7 熱中症対策講座(1年生)
生徒協議会(放課後)
7/8 性教育講習会(3年)
7/9 着付け教室(希望者)