4月(卯月):新年度が始まりました。準備はできているでしょうか? 春休みです!規律ある生活習慣を続けよう!SNS等の使用は控えて、読書をしましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
サルスベリの花 (7月3日)
給食風景 (7月3日)
5年生 ナップサックの制作 (7月3日)
2年生 水の量はいくらかな? (7月3日)
3年生のプール学習です (7月3日)
4年生 社会見学のまとめをしていました (7月3日)
4年生 柴島浄水場へ社会見学(1) (7月2日)
4年生 柴島浄水場へ社会見学(2) (7月2日)
4年生 柴島浄水場へ社会見学(3) (7月2日)
4年生 柴島浄水場へ社会見学(4) (7月2日)
4年生 柴島浄水場へ社会見学(5) (7月2日)
4年生 柴島浄水場へ社会見学(6) (7月2日)
6年生 またまた素晴らしい作品に・・(1) (7月2日)
6年生 またまた素晴らしい作品に・・(2) (7月2日)
給食風景 (7月2日)
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日のメダカの受精卵 (5月1日)
理科担当のU先生にうかがうと、受精後12日目だそうです。
あと、2〜3日もすれば、赤ちゃんメダカとしてカラを飛び出す予定です。
顕微鏡で観察すると、真っ黒な大きな目が2つ、心臓がドクドクと動き、透明な血液の流れもはっきりと見ることができます。
子どもたちも目を輝かせて観察し、ノートに記録を取っていました。
また、休み時間には他の学年の子どもたちも理科室にやって来て、小さな命を観察していました。
不審者に気を付けて!! (5月1日)
昨日の午後、東淀川区内の公園にて、不審者がいるとの情報がありました。
警察も出動し、周辺を含めかなり広い範囲まで捜査はしていますが、現在も不審者は捕まっていません。
また、今朝からも、パトカーでの巡視や、警察官の見回りなど、警戒態勢も強化しています。
学校におきましても子どもたちに、「一人遊びはしない」「不審者には近づかない、かかわらない、逃げる」と、注意をしました。
本日の午後は、教職員が校区内を巡回し、安全の確保に努めますが、明日からのゴールデンウイーク中は、各家庭におきまして子どもたちの安全に対する配慮をお願いいたします。
学校協議会傍聴のお知らせ
平成27年度
第1回 豊新小学校学校協議会開催のお知らせ
1.日時 平成27年5月7日(木)
午後6時00分〜
2.場所 本校 会議室(2F)にて
3.傍聴について
傍聴(発言はできません)を希望される方は、電話にて受け付けます。豊新小学校学 校協議会事務局(豊新小学校 教頭)までお電話ください。
【受付期間】
5月1日(金)〜7日(木)午後3時まで
06−6327−5591
給食風景 (4月30日)
今日の給食メニューは、
・煮込みハンバーグ
・豆乳コーンスープ
・焼きじゃが
・ライ麦パン
・牛乳
でした。
今日は2年生の様子です。
多くの子どもたちが大好きなハンバーグでした。しかも煮込みなので、やわらかく、中までケチャップ味がしみ込んでいておいしかったです。
パンをちぎって煮込みハンバーグのソースや、コーンスープに浸して食べている子もいました。
だんだんと暑くなってきたので、お替りの牛乳のじゃんけんにも気合が入ってきます。
5年生 体積の求め方 (4月30日)
5年生の算数の授業です。
「体積」の単元の入ったところのようで、詳細な図を用いながら、「直方体」と「立方体」の体積の計算の仕方を学習していました。
みんな問題なく理解できていて、授業はスイスイと進んでいました。
この後の、複雑な形になっても、スイスイと体積を求めてくださいね。
67 / 91 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
169 | 昨日:315
今年度:1453
総数:609146
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/4
PTA実行委員会
いきいき実行委員会
7/7
委員会活動
見守るデー
7/9
期末個人懇談会
7/10
期末個人懇談会
銀行振替日(給食費)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
その他
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学校だより
6月だより
6月だより(行事・地域活動)
5月だより
5月だより(行事・地域活動)
4月だより
4月だより(行事・地域活動)
運営に関する計画
平成27年度 運営に関する計画(総括・目標別シート)
平成26年度 自己評価(総括シート・目標別シート)
学校評価
平成27年度 第1回 学校協議会実施報告書
平成26年度 学校関係者評価報告書
平成26年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 検証シート
その他
きのくにロボットフェスティバル2015 全日本小中学生ロボット選手権 小学生の部 大阪府講習会及び予選の案内
きのくにロボットフェスティバル2015 全日本小中学生ロボット選手権 小学生の部 競技ルール
平成27年度 学校徴収金および学校給食費についてのお知らせ
家庭掲示用_災害発生時の臨時休業について
携帯サイト