★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

感嘆符 100周年記念児童集会!

今日(5/14)、創立100周年を祝う記念児童集会を行いました。
集会では、校長先生のお話につづき、みんなで作った作品を発表したり、長橋小○×クイズ、呼びかけなどを行いました。
スライドショーでは、昔の地域や学校のようすに「へぇ〜」という驚きの声や、○×クイズでは正解VTRが流れるたびに素敵な笑い声で体育館がにぎやかになりました。
児童も教職員もお揃いの記念Tシャツを着て、青一色。
すてきな時間を過ごせたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の学習

画像1 画像1
現在、算数科では「時計」について学習しています。
時計から、あと何分なのか? ○分後は何時何分なのか?など、時計の針を見ながら計算していきます。
まだまだ、時計について慣れていない子どもは指をさしながら「5、10、15、20、25・・・・」というように何分か数えています。学習中は、子どもがとらえやすいようにデジタル教科書をつかって問題に取り組んでいます。子どもたちは、時計が動くのを見ると「オ〜」「もう一回みせて!」など、いつも以上に真剣に取り組んでいました。

ヘチマの種を植えました(*^_^*)

画像1 画像1
雲一つない青空の元、ヘチマの種を植えました!
子どもたちは、「大きく育ちますように…。」と愛情をたっぷり込めて植えていました。
ヘチマの実を使って何を作ろうか今考えているので、お楽しみに(^o^)
水やりを忘れずに大きな大きなヘチマを育てよう!
画像2 画像2

給食(5/13)

 今日の給食は、食パン、マーガリン、コーンクリームシチュー、グリーンサラダ、河内ばんかん、牛乳です。
 「河内ばんかん」は熊本県の河内町で発見された文旦の仲間の柑橘類です。果汁がとても多くてみずみずしく、別名「ジューシーフルーツ」とも呼ばれています。
 外見はグレープフルーツによく似ていますが、酸味と苦味はあまり強くなく、すっきりとした甘さが特徴です!

画像1 画像1

運動場の池に…

画像1 画像1
蓮の花が美しく開きました。

花言葉は『雄弁』だそうです。
意味は「説得力をもって力強く話すこと」です。

また、『清らかさ』の象徴でもあるようです。

長橋小学校の子どもたちも、心清らかに、人に伝える力をいっそうつけてほしいと願います。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/6 6年GT(関西電力)
7/7 よみきかせ
7/8 6年GT(大阪ガス)
学期末個人懇談会
7/9 学期末個人懇談会
7/10 C-net
学期末個人懇談会