学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

習字(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生になって初めての「習字」をしました。

習字道具の使い方や準備の仕方・後片付けの仕方を学びました。

細い線や太い線、色々な線を書きました。

2年 校外学習2

画像1 画像1
 科学技術館見学後、館内でお弁当を食べました。とてもおいしそうなお弁当ばかりで子どもたちは大満足。食べた後は、靭公園で遊びました。いっぱい食べて、いっぱい体を動かして、本当に楽しい1日です。
画像2 画像2

2年 校外学習

 今日もいい天気で校外学習が実施されています。
2年生が目的地である大阪科学技術館に到着しました。たくさんの展示を見て楽しみながら学んでほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

図工(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の授業では「僕の・私の夕焼け空」を作成しました。

みんな、グラデーションを使ってそれぞれきれいな夕焼け空を描いていました。

理科(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月1日、理科の授業で色々な花の種を植えました。

ホウセンカ・マリーゴールド・ヒマワリ・オシロイバナの4種類です。

みんな「きれいな花を咲かせてね」と口々に話しながら植えていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/6 出前授業1年(花王) お話会(5年)(2年)
7/8 学期末個人懇談会(短縮5時間授業)
7/9 学期末個人懇談会(短縮5時間授業) ハッピー集会
7/10 学期末個人懇談会(短縮5時間授業) 口座振替日(給食費)