桜が咲き始めました

涙の惜敗1 ~子ども会ソフトボール~

 
 
5日(日)、前日からの雨が心配されましたが、
井高野小学校で、区子連のソフトボールの大会が開催されました。


駆けつけたたくさんの保護者の熱い応援に支えられ、
初戦は見事コールド勝ち、二回戦の新庄小学校にも3-1で勝利をおさめ、見事決勝へ駒を進めました。

決勝戦は井高野小学校、
終始押し気味に試合を進め、最終回はぎりぎりのところまで相手を追い込んだのですが、後一本のヒットが出ず、残念ながら0-1で惜敗、大健闘ながら現在三連覇を成し遂げている大阪市大会四連覇の夢は絶たれてしまいました。


でも、準優勝ということで『北大阪大会』への道がつながっています。
がんばれ、ソフトボールのみんな!!!

                         (学校長)


●「大阪市大会」は別に開催されるものと信じており、子ども達に聞いて「大阪市大会」への予選を兼ねていることを知りました。まことに申し訳ありませんでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

涙の惜敗2 ~子ども会ソフトボール~

画像1 画像1 画像2 画像2
NO2

涙の惜敗3 ~子ども会ソフトボール~

画像1 画像1 画像2 画像2
NO3   

涙の惜敗4 ~子ども会ソフトボール~

画像1 画像1 画像2 画像2
NO4

正門のブロック塀を塗り替えます

画像1 画像1
 
 
時期は未定ですが、管理作業員さんの合同作業で、
正門のブロック塀を塗りなおしてもらうことになりました。


先ずは、高圧洗浄機を使い、こびりついた汚れ落とし。
TVのコマーシャルを見ているように、コケや汚れが見る見るうちにきれいになっていきました。


                     (学校長)


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/6 クラブ活動
7/7 林間前検診(5年)
7/8 避難訓練・分団会(集団下校)
7/9 学期末個人懇談会
7/10 学期末個人懇談会
防犯教室(5年)