6月10日(水)

画像1 画像1
本日の給食は
豚肉と野菜のいためもの・かきたま汁・あつあげのみそだれかけ・ご飯・牛乳です。
「豚肉と野菜のいためもの」には下味にしょうが汁が使われています。
しょうがは日本では古くから薬や香辛料として利用されています。しょうがには、血液の流れを良くして体を温める働きがあります。また、しょうがの辛みと香りには、魚や肉の臭みを消す効果もあります。そして食欲を出すはたらきもあるそうです。

1年生栄養学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(水)
本日、東成区の栄養教諭が来校し、1年生に栄養学習が行われました。
「はしをただしくもとう」がテーマです。
1年生はお箸を持つだけでも難しいことです。でもお豆をつかむゲームでは、器用にお箸を使っていました。お箸を正しく持てると、魚なども食べやすくなります。練習して今よりもっと上手に使えるといいですね!

2年生栄養学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生に引き続き、2年生も栄養学習が行われました。
「食べものを えいようのはたらきに わけよう」がテーマです。
三食の栄養素・・赤色は体を作る
        黄色は熱やちからのもとになる
        緑色は体の調子を整える
について勉強しました。そして本日の給食に使われている食品について、何色に当てはまるかを考えました。給食には、バランスよく色々な食品が使われていることがわかりました。

6月9日(火)

画像1 画像1
本日の献立は
かぼちゃのクリームシチュー・ミックス海そうのサラダ・オレンジ・大型コッペパン・牛乳です。
「ミックス海そうのサラダ」には、わかめ、茎わかめ、昆布、赤とさかのりの海藻が使われています。海藻は1万年前の貝塚などからよく出土しています。海に囲まれた日本では昔から海藻が食べられていました。

運動会 その9

画像1 画像1
全ての競技・演技が終わりました。

結果は

 赤組・・235点 
 白組・・219点

の僅差で赤組の勝利となりました。

今年度は春に開催となった運動会でしたが、いかがでしたでしょうか?
子ども達は一所懸命頑張りました。その頑張りをおうちの方でも称えてあげていただけたらと思います。たくさんの方にお越しいただきまして、本当にありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/6 夏休み用図書貸し出し〜10日(金)
7/9 児童集会
クラブ活動(1学期最終)
7/10 読書タイム(読み聞かせ)
学期末懇談会〜15日(水)