◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

修学旅行 その14

おっかえり〜!!  

少々お疲れの顔でしたが、しっかり日焼けしていい顔して帰ってきた。
いろいろな思い出をいっぱい作ってきたんだろうね。
帰りに「せんせ〜、ごめん。おみやげ買ってこられへんかってん。お金が足れへんかってん。」と職員室の前で声がした。なんとやさしい・・・。
先生も感激されていて「その気持ちだけで十分やで」と・・・。
充実してたんやね。よかったよかった。
おうちでもしっかりお話してあげてね。おつかれさまでした  でんでん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行 その13

16時45分現在 香芝SA
あと、1時間かからないと連絡がありました。
お迎えの方はご準備ください。

修学旅行 その12

いよいよ帰るときが来た 楽しかったときはすぐに過ぎちゃうね
気を付けて帰ってきてね                   でんでん
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 その11

シーカヤックにしゅっぱ〜つ!! ボートもカラフル  海の上でもよく目立つね。
落ちついて、協力してがんばれ   でんでん
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 その10

シーカヤックの説明を受ける いつになく?? いつも通り?? 真剣な後ろ姿。
ライフジャケットをつけると、様になってくるね。 上手に乗れたかな  でんでん
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/7 体重測定2年  社会見学(4年 柴島浄水場) P役員会・実行委員会
7/8 体重測定1年 読みかせ4年 6年着衣泳 避難訓練(台風)・地域子ども会【集団下校】(予備日)
7/9 非行防止教室5年
7/10 個人懇談会・健康相談 非行防止教室6年(3限)  給食費振替日
7/13 個人懇談会・健康相談  芝生入れ(一人一芝植え)