7月の給食暑さのため食欲が落ちやすい7月は、香辛料や酸味を効かせたものを取り入れて、子どもたちの食欲が少しでも増すようにしています。 今月は、献立コンクール優秀作品をもとにした献立が登場します。献立コンクールは毎年大阪府内の5,6年生を対象に募集しています。今年のテーマは「こんな給食たべたいなぁ!おいしくたべよう!特産物や地場産物!」で、大阪府内の特産物や地場産物を使った献立を考えます。昨年、弁天小学校も応募しました。今年もぜひみんなに考えてほしいと思っています。 3年 理科 風やゴムのはたらき6月30日(火)の給食「いわしてんぷら」は、油で揚げたいわしてんぷらに、砂糖、みりん、酢、こい口しょうゆで作ったタレをかけます。ご飯によく合います。 「豚肉と三度豆のいためもの」は、生の三度豆を豚肉と組み合わせ食べやすく仕上げています。 ☆いいこと、いっぱい よくかんで食べましょう☆ 食べ過ぎを防ぎます 〜よくかんでゆっくり食べると、食べ過ぎを防ぐことができます。 消化、吸収がよくなります 〜食べものを細かくかみくだき、消化、吸収をよくします。 むし歯を防ぎます〜たくさん出る唾液が、むし歯菌の働きをおさえます。 脳の働きをよくします〜脳の血行がよくなり、脳の働きが活発になります。 3年 ホウセンカ マリーゴールド
3年生がたねから育てている ホウセンカとマリーゴールドの花がさきました
6月29日(月)の給食「焼きそば」は、豚肉、いかを使用したソース味の焼きそばです。食べる時にきざみのりをかけます。 「オクラの中華あえ」は、オクラを焼き物機で蒸します。昨年よりオクラを蒸す調理が加わり好評です。ごま油の風味をきかせたタレであえます。 ☆「ノンシュガー」だから大丈夫?☆ 最近、「ノンシュガー(砂糖が入っていない)飲料」というものがでています。これなら砂糖をとりすぎないから大丈夫?と思っている人がいるかもしれません。 ですが、こういう飲み物には、砂糖と同じ仲間の「糖分」が入っていることが多いのです。中でも「人工甘味料」というものが入っていると、飲みすぎるとおなかがゆるくなることがあります。 また、「人工甘味料」はその文字通り、人工的につくられたものなので、それを長い間飲み続けると、体にどんな影響があるか、まだ詳しくわかっていません。やはり「ノンシュガー」でも飲みすぎるのはよくないようですね。 |