カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
真剣な5年生
2年生【マックスバリュへ行きました】6月30日
6年生「理科の学習」6月24日
1年生「公園たんけんにしゅっぱ〜つ パート2」 6月24日
1年生「公園たんけんにしゅっぱ〜つ!パート1」6月24日
ご来店ありがとうございました♪
1・2年生 「まちにまった!プール開き!」 6月23日
【PTA親善ソフトボール大会】
【なんもとまつり】6月21日
3年生 【社会見学】 6月16日
1年生 「お話タイム」 6月19日
教科書展示会を開催しています。アンケートにご協力ください!
全学年【観劇会に行ってきました】6/12
2年生【消防署へ行きました】6月8日
2年生【消防署の見学】6月8日
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
全学年【交流給食】6/5
昨日は1年生給食参観、今日は交流給食と、給食イベントが2日連続で行われました。
今回は1・6年、2・5年、3・6年の組み合わせで楽しく会食しました。
メニューはみんな大好き「チキンカレーライス、牛乳、キャベツと三度豆のピクルス、ヨーグルト」で、食後は給食委員会の子どもたちが計画した神経衰弱で盛り上がりました。
学期に1度のお楽しみ。次が待ち遠しいです。
【たてわり遊び2】6月4日
一輪車。今日一日でものすごくできるようになった人もいました。
【たてわり遊び1】6月4日
昨日とうってかわって。、、今日は晴れました。たてわり遊びもできました。
委員会【図書室開放】6月3日
運動場が使えない日の20分休みと昼休み、図書委員の人たちが図書室を開放しています。紙芝居をする日もあります。今日は来室者が少なかったようですが、梅雨に入り、開放する日が多くなると本を読みに来る人も多くなってくるでしょう。図書委員のみなさんの活躍が期待されます。
2年【校外学習】6月2日
難波八阪神社へ行きました。宮司さんから神社をお参りする際の作法について教えていただきました。また、難波八阪神社の歴史についても教えていただき、子どもたちは、目を輝かせながらお話を聞いていました。30度を超える暑さでしたが、しっかり水分補給をして集中力を切らすことなく、かっこいい難波元町小学校の2年生で帰ってくることができました。
4 / 11 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
46 | 昨日:50
今年度:96
総数:202910
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/7
お話T4年・非行防止教室5年・チャレT(1学期最終)
7/9
CNET5年6年
7/10
お話T3年・期末個人懇談会
7/13
全校朝会・期末個人懇談会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
なにわ学び教室(新学年準備講座・体験教室)
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト