1年遠足 5月18日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雨も少し心配されましたが、快晴の下遠足に行くことができました。 阪堺電車も貸切でとても快適に移動することができました。 浜寺公園に着くと、きれいなバラなどを観察しながら公園の中を散策しました。 その後、遊具で40分ほど遊びました。 少し風もあって涼しい中、お友だちと仲良く、 お弁当も食べました。 これまで以上に学年の友だち関係が一層深まった遠足になりました。 ミニバス 大阪市チャレンジカップ予選 5月16日(土)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミニバスの大阪市チャレンジカップ予選が開催されました。 晴明丘小学校は男女で出場しました。 女子は惜しくも負けてしましましたが、 男子は2勝し次のステージに駒をすすめました。 女子は今日の口惜しさをバネに練習を頑張れ! 男子は負けたチームの分の思いも背負って、 次の試合に向けて頑張れ! 救急救命講習 5月15日(金)![]() ![]() まもなく始まるプールや2学期の運動会に向けて、 5月13日(水)の放課後に教職員は救急救命講習を 受講しました。 心肺蘇生法やAEDの使い方、 学校現場での具体的状況を想定しての ケーススタディーなどを行いました。 このような研修を毎年行うことにより、 緊急事態に対して 積極的に関わっていくことができると考えています。 4年春の遠足 服部緑地 5月14日(木)![]() ![]() ![]() ![]() 少し暑かったですが暑さに負けず約1時間のオリエンテーリングを楽しみました。 お弁当を食べた後は友だちと仲良く遊んでいました。 1時30分頃から少し雨が降り始めましたが、 服部緑地での活動はすべて行うことができて、 子どもたちも大変満足そうでした。 2年 遠足 「海遊館」 5月13日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の春の遠足「海遊館」は全員参加で実施することができました。 魚や生き物の様子をしっかり見ることができ、 子どもたちも新しい発見がたくさんあって、 とても楽しそうに過ごすことができました。 また、生活科の学習として駅にあるものや 駅で働く人の様子にも目を向けていました。 友だちともこれまで以上に仲良くなれた様子で とても有意義な遠足になりました。 |
|