かけ算の学習

 算数科の学習では、授業の前に百マス計算に取り組んでいます。
 最初のころと比べ徐々に速くなってきている子どもたちです。
3年生の学習ではもちろん6年生まで基本となることなのでこの調子でぐんぐん伸びていってほしいと思います。

 また、授業の方では「かけ算」の学習に取り組んでいます。
かけ算をいろいろな求め方でとけるように考えたり、九九では解けない大きな数のかけ算の方法を考えたり、日々子どもたちはクラスの友だちと協力しながら問題に取り組んでおります。

 今週は参観授業もあり、子どもたちはとてもがんばっていました。
土曜日と日曜日のお休みでゆっくり休んで、また来週から元気いっぱいな顔に会えるのを楽しみにしています。

スポーツテストに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年全体での体育を行いました。スポーツテストに向けて、50m走の記録をとったり、ソフトボール投げの練習をしたりしました。みんないきいきとした表情で取り組んでいました。

学習参観(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組は、正しい書写とは…?について考える授業でした。ていねいに字を書くためにはどのようにすればよいのか考える過程で、「バランス」「筆順」「姿勢」について再確認することができました。今後の授業中にも気をつけてほしい内容でした。
 
 2・3組は、「すいせんのラッパ」の音読発表会を行いました。読むときの心構え、聞くときの態度について考え、班のめあてをもって音読に挑戦しました。聞いている側も、友だちのよいところを見つけながらしっかりと聞き入っていました。

学習参観(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組は、「かん字の書き方に気をつけよう」の学習内容で、グループでクイズの答えを考える活動に取り組みました。ゲーム感覚で自然に漢字の知識がつき、また、仲間づくりにもつながる楽しい学習でした。

 2組は、「音読発表会」 「かるく」「うれしく」「安心して」「元気よく」「やさしそうに」と、登場人物になりきって音読ができていました。子どもたちの満足げな表情が印象的でした。また、友だちの音読のよかった点も発表しました。友だちの評価を聞いて満足げな子どもたちでした。

 3組は、「たし算のひっ算の問題づくり」にチャレンジしました。与えられた問題を単に解くのではなく、先生から数字を与えられ、その数が答えとなる問題を作成しました。グループで知恵を出し合い、力を合わせて問題を作成しました。

給食参観(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生にとって、初めての小学校生活。緊張の毎日ではないでしょうか?
 日中は気温が上がりだしましたが、まだまだ朝晩の冷え込みもあり、体調をくずす子が出始めるのもこの頃です。
 元気に学校生活が送れるよう、早めの就寝をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/9 6年・北中部活動体験入部予備日
図書室開放(20分休み)
5年・着衣泳
7/10 個人懇談1日目
全学年4時間授業
13時40分完全下校
7/13 個人懇談2日目
全学年4時間授業
13時40分完全下校
7/14 個人懇談3日目
全学年4時間授業
13時40分完全下校
7/15 個人懇談4日目
全学年4時間授業
13時40分完全下校