9月28日(土)は運動会です

「ピカピカ ウィーク」が始まりました

画像1 画像1
   
  
今年から、スタートする新しい取り組み『校内美化重点週間』(ピカピカ ウィーク)。


今朝の集会で、美化委員が啓発活動を行いました。

いろんな場所に新しく『ピカピカ ボックス』を設置します。
廊下や階段で気づいたゴミは、すぐに拾ってこのピカピカ ボックスに入れてください。


今週は、雨の日が多いかも…
せっかくの取り組み、全学年で実施できればいいですね。


                      (学校長)

暖かい心に支えられ 〜見守るデー〜

画像1 画像1
 
 
東淀川区では、毎月7日、交通量の多い場所に地域やPTAの方が立ってくださったり、自転車や青パトで巡回してくださる『見守るデー』を実施しています。


今日8日(月)は、月に一度の『見守るデー』でした。


普段から、この豊里の地域では、
子ども達の登下校にあわせ、たくさんの地域・保護者の方が児童の登下校の安全を見守ってくれています。

子どもが犠牲になる大きな事件が起こっている時期でもあります。

こんな時こそ、皆さんのおうちでも、
子どもの登下校の際には、掃除や植木の水やりを兼ねて玄関先に…、すぐ近くの曲がり角まで…。


負担の少ない、わずかなお時間で構いません。ぜひ、地域での子ども達の安心安全にご協力ください。どうぞよろしくお願いいたします。
  
             
                       (学校長)




みえない力に支えられ… 〜中央公園の清掃〜

画像1 画像1
 

8日(月)朝7時過ぎ…
今日も「中央公園」で清掃活動をしてくれているたくさんの人たち。


これが全くのボランティアと知って驚きました。
インターネットで呼びかけ協力してくれる人を募っての活動だそうです。
本校の児童に交じって、豊里以外からの協力者も…
ほんとうに頭がさがります。
こうして、なかなか目に見えない影の力に支えられ、公園がいつもきれいに保たれているんですね。
ほんとうにありがとうございます。


ちなみに、活動は、
毎月第1月曜日の朝に行っておられるそうです。もし、よければ…


●詳しいことを聞いていませんでした。
このHPをご覧になっていれば、子どもさんを介して、連絡先や連絡方法を伝えていただけないでしょうか。


                         (学校長)
 

救急救命講習会を開催しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
5日(金)、
10時より多目的室にて、PTAの皆さんを対象にした「救急救命講習会」を開催しました。

講習を受けた「応急手当普及員」の資格を持つ教職員がいる学校は、その教職員が講習を行うということで、今年は「教頭先生」が指導員。


たくさんの保護者の方を前に多少緊張しながら、
緊急時の対応のしかたや心肺蘇生の方法を丁寧に説明していました。


 大切なポイントは3つ
   ○意識の確認   ○呼吸と脈の確認   ○気道確保


水の事故が増える夏場はもちろんこと、緊急事態はいつ起こるかわかりません。今日受講された皆さんは、豊里の町の心強い救急救命サポーターです。


                        (学校長)



立札を設置しました 〜中庭の池〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
いのちの大切さを知るとともに、優しいこころを育んでほしいとスタートさせた3点セット、

  ●ビオトープの魚   ●禽舎の小鳥   ●中庭の池の鯉


毎日、たくさんの子ども達の目を楽しませ、心和ませています。


4月に放流した「中庭の池の鯉」は、
この2か月の間にかなり大きく成長しました。特に魚体の幅にグンと厚みが…(ただの食べ過ぎ、太りすぎでなければいいのですが)


昨日、管理作業員さんが作ってくれた「立札」を設置しました。
たった1枚の立札ですが、あるのとないのでは大きく雰囲気が変わります。

   せひ、ご覧ください。              
                        (学校長)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/13 学期末個人懇談会
7/14 学期末個人懇談会
7/15 特別校時(給食あり)
7/16 特別校時(給食あり)
給食終了・特別校時
7/17 1学期終業式