お子さんに風邪様症状が出たときは、登校をひかえ、病院を受診してください。登校可能日についても、基本的にはお医者さんの指示に従ってください。よろしくお願いいたします。
TOP

1学期末個人懇談会

7月10日(金)
 今日から個人懇談会が始まりました。
 雨の日が続いたと思えば今日は一転、うだるような暑さでした。暑い中参加して頂いた保護者のみなさんありがとうございました。
 短い時間ですが、今学期の頑張りと2学期につながる課題についてお話し合いが持てればと考えています。

 尚、学校に来ていただくときは必ず「入校証」を見えるところに掲示してください。
 子どもを守るための大切なルールですので、くれぐれもよろしくお願いします。

 また、落とし物・忘れ物を玄関ホールに展示しています。物を大切にするという観点からも、なくしたものをそのままにせず手元に戻るようにするというおうちの方の姿勢を示していただければと思います。

薬の話6年

7月3日(金)
 6年生が、地域の薬剤師の先生からお薬の話をうかがいました。
 正しい薬の飲み方や禁止薬物について映像を交えて分かりやすく教えていただきました。
 薬をお茶で飲むとどうしていけないのかについても、分かりやすい実験を見せていただくことですごくよく分かりました。
 また、最近出回っているMDMAなどの禁止薬物の恐ろしさについても詳しく教わりました。
 「毒にも薬にも」という言い回しがあるように、薬は飲み方次第。自分で考え判断して薬と付き合っていくこともそろそろできるようになるべき年代です。正しい知識のもと、自主的に薬と向き合えるようになってもらいたいものです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/13 期末懇談会
ベルマーク整理
7/14 期末懇談会
白衣の補修
7/17 終業式

学校評価

学校だより

学校協議会