| 今日の給食
今日の給食の食材の一つである冬瓜です。 大きいですね!     CANDY BOX(キャンディボックス)            1年生の図工の授業です。 児童がオリジナルのキャンディを作っています。 割りばしにカラフルなアメをつけてとてもおいしそうです。 キャンディボックスなので、それぞれ自分の動物がデザインのボックスを一人ひとり作っています。 これもまたいろんな動物を作っていて、まるで1年3組が動物園のようでした。 今日の給食
14日の献立は、 米飯・牛乳・さけのつけ焼き・みそ汁・とうがんの煮ものです。 エネルギー580kcal たんぱく質27.2g 脂質13.3g     放課後ステップアップ事業
 今日は、いつもより早い時間で放課後ステップアップ事業が行われました。たくさんの児童がやってきました。6年生が低学年の勉強を教えている場面も見られました。         討論            5年生の国語の授業です。 国語の授業で討論し合っています。 討論の内容は 1組は「小学生にスマートフォンが必要か」 2組は「夏休みの宿題は自分で考えるべきか」 の二つでした。 意見や主張がが飛び交ってなかなかおもしろい内容でした。 | 
 | |||||||||||