今川ワンダーランド

今川ワンダーランドで地域振興センターへ行ってきました。

地域の方々に昔遊びを教えていただきました。

折り紙でコマを作ったり、新聞紙でスリッパを作ったり、

子どもたちが大切そうに持って帰っていたのが印象的でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【土曜授業】ふれあい清掃

あいにくの雨の中でしたが、
たくさんの保護者の方に来ていただき
ありがとうございました。

子どもたちと保護者がふれあいながら、
校内のすみずみまで綺麗にすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今川フェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
6月13日(土)
今川フェスティバルが行われました。

子どもたちは、前日の準備から張り切って活動し、当日もお客さんに喜んでもらえるように工夫をこらしてお店番をすることができました。

たてわり班でのお店回りでは、6年生が中心になり、どのグループもみんなが楽しめるように力を合わせてゲームをする姿が見られました。

とてもいい思い出になったことと思います。

初めての絵の具

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が初めて絵の具を使いました。

初めて使うので、ふたを開けた後は子どもたちは目をキラキラ輝かせていました。
先生から道具の名前を聞いた後、絵の具を使いました。

水を入れて、こぼさないよう机の上に慎重に運びました。
赤、青、黄色などの好きな色を一色選んでパレットの上に出し、背景を塗っていきました。集中して描いている子どもたちの姿がとても素敵でした。

「教科書展示会」開催について

現在、区役所や地域図書館など市内32か所に教科書センターを設置し、「教科書展示会」を開催しています。広く市民の方々に教科書への理解を深めていただくため、教科書を閲覧する機会を確保し、平成28年度使用教科書図書採択に向けて、アンケートを通してより多くの方々の意見を集約したいと考えています。多くの方にご参加いただきますようご案内申しあげます。
【教科書展示会場の展示期間・場所URL】
  http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000310...
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/14 短縮授業
7/15 短縮授業
7/16 短縮授業
7/17 1学期終業式
7/20 海の日