11月に入りました。朝晩の気温の変化に気をつけましょう!

各家庭へ出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 笑顔であいさつし、先生方はみんなとしばしお別れ。各家庭に向けて出発です。
 そんな中、センターの出口では、モリミンが待ち構えていました。
 モリミンは昨年の文化祭で紹介されましたが、安芸太田町のイメージキャラクター、可愛いゆるキャラです。このサプライズに生徒たちは大喜び。すぐに、記念写真大会が始まりました。生徒以上に興奮気味の先生もいましたね。
 各家庭は車に乗って、町全体に広がる民家に出発です。「いい子でな。がんばりや!」

入町セレモニー その2

 式が終わって、各家庭と生徒メンバーがご対面。
 早くも生徒名の入ったパネルを手に、お父さん・お母さんが握手を。
 緊張から、いっぺんに気持ちが落ち着き、とても和んだようです。
 まさに手品のよう。愛情のあるふれあい人情でしょう。脱帽です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入町式 人情つながり

 被爆体験講話に続いて、ホールで入町式が行われました。
 お世話になる農家の皆様が、お名前のプラカードを手に、次々に集まって来られました。
 学級代表の司会進行のもと、町長様から直々に歓迎のごあいさつをちょうだいいたしました。町のキャッチフレーズは「自然豊かな人情の町」。義理人情に厚い大正区に、ピッタリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

被爆体験講話

 最初にクラスごとで、平和学習の取り組み。被爆体験を持つ語り部様の講話をお聞きしました。
 映像でわかりやすく教えていただいた後、85歳のお元気なご年配の男性から、当時の広島の様子、原爆の生々しいお話を伺いました。当時15歳だった頃のお話で、生徒たちと同年齢。今と昔の違いから、生死に迫る貴重な体験を聞くことができました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安芸太田町へ到着

 ついに安芸太田町に到着しました。西中国山地国定公園に指定されているだけあって、とても自然豊か。まわりは太田川と山々、森々・・・。大阪市よりもひと回り大きな山村です。いや、町です。
 中国自動車道(本当にトンネルだらけ)を戸河内インターで下りて、川・森・文化交流センターに到着。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/14 夏季短縮
月56水56
45分×4限
期末懇談
下八阪神社 祭礼
7/15 夏季短縮
水1234
45分×4限
期末懇談
下八阪神社 祭礼
7/16 夏季短縮
月56
夏休み事前指導
大清掃
45分×4限
期末懇談
住民大会
7/17 終業式
7/20 海の日