7月1日(水)「るんるん読み聞かせ」実施しました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度も「るんるん読み聞かせ」がスタートしました。地域のボランティア(るんるん)の方々による童話などの朗読(読み聞かせ)です。1学期は2年生(2時間目)と1年生(3時間目)です。 少しですが、内容をご紹介します。 絵本『おとうさん お月さまとって』は大きな美しい絵本でした。ページをめくるたびに子どもたちは歓声を上げていました。 また、ゲームや歌もあり(先生たちも参加しました)、みんな楽しい時を過ごすことができました。1年生にとっては初めての読み聞かせでしたが、オープニングソングなどでわくわくしたのではないでしょうか? るんるんのみなさんありがとうございました。他学年は2,3学期に実施する予定です。 |
|