本サイトの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。
TOP

応援よろしくお願いします(陸上部)

陸上部は、6月6日(土)、7日(日)の2日間とも、早朝より夕方までヤンマーフィールド長居での大阪市春季総体に出場します。ベスト18までが7月下旬の大阪府大会に出場できるので、府大会出場を「二桁」にすることを1つの目標にしています。府大会出場・入賞をめざして、一丸となって頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。

応援よろしくお願いします(ソフトテニス部)

春季総合体育大会ソフトテニスの部に
3年男子1ペアが予選を勝ち上がり、本選に出場します。
6月6日(土)開会式 8:30 試合開始 9:00
場所 長居庭球場
応援よろしくお願いします。

ミジンコとアメーバを観察しました

6月3日(水)1年生理科の授業は、理科室で水中の生物の観察を行いました。事前に使い方を学習しているので、光学顕微鏡もスムーズに使えました。ミジンコとアメーバを観察し、しっかりとスケッチに描きとめました。
画像1 画像1

本番に向けてさらにクラスがまとまっていってくれることを願っています(3年学年練習3)

6月3日(水)3、4限、3年生の学年練習の3回目を行いました。今日は雨天のため、体育館で学年種目の大縄跳びと学年演技のおきあがりこぼしを行いました。大縄跳びは昨日より記録が伸びているクラスがあり、少しコツがわかってきたように思います。おきあがりこぼしは、練習で初めて立つことができたクラスの生徒が涙しながら喜んでいました。練習なのにその姿を見て感動させてもらいました。だんだん盛り上がってきていますので、本番に向けてさらにクラスがまとまっていってくれることを願っています。
画像1 画像1

「共に生き共に学ぶ」

6月2日(火)の放課後、生徒会が管理作業員さんにお手伝いいただいて、中学校目標を書いた看板を新しくしました。今年度の目標は、「共に生き共に学ぶ」です。以前行った全校生徒向けのアンケートから生徒会で考えて掲げた目標です。自分以外の人、周りのことを意識して、楽しい学校生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/15 水1〜4
7/16 金45木5大清掃  学年集会1限3年2限2年3限1年4限大清掃学
7/17 終業式 部活動集会
7/21 学力補充1年・3年9:00〜、2年9:30〜