つながり(連帯感) もちまえ(個性) よろこび(成就感)
カテゴリ
TOP
お知らせ
校長室
最新の更新
台風接近に伴う措置について(本日配布のお手紙の内容です)
台風接近に伴う措置について
グローバル講座(国際理解教育)
着衣泳(高学年)
PTA親子スポーツ教室(フラッグフットボール)
歌声交流会(2)
歌声交流会(1)
心肺蘇生法研修会を行いました
夢・授業「チアダンス」教室(後半)
夢・授業「チアダンス」教室(前半)
KMP授業公開(4年)その1
此花区長訪問
KMP授業公開(6年・体育)
きれいになりました。
もうすぐプール水泳です!
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
台風接近に伴う措置について(本日配布のお手紙の内容です)
平成27年7月15日
保護者様
大阪市立春日出小学校
校 長 津田 毅
台風接近に伴う措置について
連日猛暑が続いておりますが、皆様方におかれましては、体調を崩されることなくお過ごしのこととお慶び申しあげます。
平素は、本校教育活動に何かとご支援・ご協力を賜り、厚くお礼申しあげます。
さて、昨日もお伝えしましたが、台風11号が接近しております。17日(金)終業式の日に近畿地方に接近するという可能性が非常に高いです。
そこで、17日(金)午前7時の時点で暴風警報が発令されており臨時休業となることを予想し、以下のようにいたします。
《 16日(木)の措置 》
● 1時間目に、プール入水可能ならば、低学年の着衣泳を実施する。
● 4時間目に、終業式、学校保健委員会を行う。
● 5時間目に、各学級指導とし、授業後一斉下校とする(6時間目カット)。
《 17日(金)臨時休業の場合 》(午前7時現在暴風警報が発令されている時)
● その後はそのまま予定通り夏季休業になります。
《 17日(金)臨時休業にならなかった場合 》
● 通常通り登校し、4時間授業後12時ごろに下校します。(給食はありません)
● その後はそのまま予定通り夏季休業になります。
※ 台風接近の折、電話によるお問い合わせが多数ありますが、保護者の皆様で改めてご確認くださいますようお願いいたします。
※ 登校後授業時に「暴風警報」が発令されましたら、児童の安全確保のため下校時刻を変更して下校させますので、よろしくお願いいたします。
※ 学校が休業となった時は、いきいき活動も中止になります。詳しくはいきいき活動からの手紙等でご確認ください。よろしくお願いいたします。
各ご家庭におかれましても、今後の気象情報に十分ご留意願います。
台風接近に伴う措置について
本日配布のお手紙になります。
ご確認、よろしくお願いいたします。
グローバル講座(国際理解教育)
今年度2回目のグローバル講座は、「音楽を通じて、世界を知ろう」と題して行われました。
アフリカ・ブルキナファソという国の音楽や踊りを鑑賞・体験しました。
前回のハワイのフラダンス同様、子どもたちは興味津々で講師の先生の演奏に聴き入っていました。また、リズムに合わせて、心地よく踊っている様子がとてもよかったです。
ことばは通じなくても、音楽は世界共通です。楽しく活動できたひと時でした。
着衣泳(高学年)
春日出小学校では、これまでにも「命を守る水泳学習」に取り組んできました。
夏休みを控え、これから水辺に行く機会も多くなってきます。
そこで、今年度から、いざという時に身を守るための行動として、着衣泳に取り組むことになりました。
まずは、高学年(4・5・6年)が着衣泳に取り組みました。水の中では、衣服があると動きにくいことや、素肌よりも保温されることが分かりました。また、身の回りにある浮くものを利用し、体を動かさずに長時間浮くための練習などに取り組みました。
アクセス統計
本日:
77 | 昨日:105
今年度:4754
総数:264598
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
いじめ・体罰相談窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう! 大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより7月
学校だより6月
学校だより5月
学校だより4月
その他のお知らせ
台風接近に伴う措置について
家庭学習の友
家庭教育の友
学校のきまり
学校評価
H27運営に関する計画(様式1〜3)
H26運営に関する計画(最終評価)HP用(様式5)
H26運営に関する計画(最終評価)HP用(様式4)
H26運営に関する計画(最終評価)HP用(様式6)
H26運営に関する計画(最終評価)HP用(様式1〜3)
平成27年度 第1回学校協議会開催のお知らせ
全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
H26 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 P9(小学校入学前や現在のことについて【女子】)
H26 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 P8(小学校入学前や現在のことについて【男子】)
H26 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 P7(体育の授業について【女子】)
H26 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 P6(体育の授業について【男子】)
H26 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 P5(学校の体育の授業以外での運動やスポーツについて【女子】)
H26 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 P4(学校の体育の授業以外での運動やスポーツについて【男子】)
H26 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 P3(運動やスポーツについて【女子】)
H26 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 P2(運動やスポーツについて【男子】)
H26 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 P1(全体の概要)
H26 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 P0(表紙)
携帯サイト