泉尾幼稚園で講演を
終業式のあと、保護者集会でお時間をいただき、保護者の皆様にお願いをいたしました。
話の主旨は、子育てにおいて、「自尊感情」、「自己有用感」、「自己肯定感」を高めるために、マンガ「サザエさん」を例に、褒める機会をたくさん設け、頑張れる子、自信のある子を育てていただきたいと、お話させていただきました。 ご清聴、ありがとうございました。 ![]() ![]() 泉尾幼稚園 その4
続いて、先生方からのプレゼント。大きなシャボン玉!
園児さんが一人一人包まれます。みんな大喜びでした。 最後は、園歌を歌って、終業式は終わりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 泉尾幼稚園 その3
園児のみなさんから、保護者の皆様へ歌のプレゼント。
1学期で、こんなに大きく成長しました。思わず、涙が・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 泉尾幼稚園 その2
園長先生からのありがたいお話の後、夏休みの注意を、劇を演じて園児さんに伝えられていました。とてもわかりやすく、凄い!
園児さんもドラマを見つめ、「見ず知らずの大人に、勝手について行ったらアカン!」という大事なことを頭に入れたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 泉尾幼稚園との幼中連携
小学校とは小中連携、そして、幼稚園とは幼中連携。
幼稚園も本日最終日。夏休みにはプール開放もあるそうです。そんな泉尾幼稚園も、来年からは認定こども園に。86年の歴史に、一旦幕を下ろされます。 1学期の最終日。園児さんはとても元気でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|