11月21日(木)スマイルキッズパーク  12月3日(火)・4日(水)学力経年調査3〜6年  12月10日(火)〜13(金)期末懇談会・作品展  12月23日(月)終業式  12月24日(火)〜1月8日(水)まで冬季休業   1月9日(木)3学期始業式・給食開始  10日(金)〜15日(水)全学年5時間目終了後下校  1月17日(金)なかよし遠足  1月22日(水)新1年生入学説明会      

図画工作「ふしぎなたまご」2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生図画工作「ふしぎなたまご」の学習です。この学習はお話を作りながら想像を広げ表現します。
「朝、目がさめたら、おなかの上に、たまごが一つのっていました。」
 子どもたちは、そんなふしぎなたまごを画用紙にクレパスを使って描きます。
 様々な模様のついたカラフルなたまごを描くとはさみで切り取ります。
「ユサユサ、ブルブル、たまごはふるえ、ピシピシ、メリメリわれてきました」
 できあがったたまごに割れ目をはさみでつくり、二つに割って新しい画用紙に貼り付けます。
「たまごの中には、すきなもの、なりたいもの、行きたい場所などなんでもはいっているふしぎなたまご なのです!」
 さあ、割れた ふしぎなたまごから、何がでてくるのでしょう?
 2年生の図画工作では、「造形活動を楽しみ豊かな発想をするなどして、体全体の感覚や技能などを働かせるようにする」が目標の一つになっています。
 子どもたちは、たまごを描きながら、何を中にいれようか、いろいろと考えています。たまごから何がでてくるかとっても楽しみですね!
 

講堂で体育学習(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 講堂では、4年生が体育学習をしていました。準備運動や体ほぐしの後、マット運動をします。マットは自分たちで準備し、前転などに挑戦していました。4年生のマット運動では、基本的な回転技や倒立技を学習するそうです。子どもたちは、きびきびした動きで、さすが、4年生ですね!

運動場で体育学習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 晴天の運動場で、3年生の2学級が体育学習をしていました。ボール運動 と 走る運動です。3年生の体育では、各種の運動を楽しくできるようにするとともに、基本的な動きや技能を身に着け体力を養うことをめざしています。
 子どもたちは、とっても楽しそうに運動していました!

音楽の学習(3年生)

画像1 画像1
 本年度は、3年生の音楽を専科の先生が担当しています。4月23日(木)の第二音楽室での学習の様子です。
 音楽学習のテーマソングにはじまり、発声練習も「あくびのうた」で楽しく取り組み、新しい歌「ともだち」に挑戦しました。歌う姿勢も決まっていますね!

水泳指導に備え、救急救命研修を実施しました

 4月22日(水)放課後、6月より始まる水泳指導に備え、救急救命研修会を実施しました。都島消防署の救急隊や消火隊の方に来ていただき、水泳指導を担当する教員が研修を受けました。DVDで、救急車が到着するまでの救命措置の大切さを確認した後、消火隊の方が、心臓マッサージや人工呼吸、AEDの使い方などの見本を示してくださいました。
 次に、3グループに分かれ、一人一人が実習し、消防署の方の助言をいただき、充実した研修にすることができました。
 救命の第一は「予防」にあります。6月に向け、安全に水泳指導を行う準備を進めてまいります。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/18 土曜授業(予定)