2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

4・5年生 遠足に行きました(2) (5月13日)

その2です。

4年生は午前中、アスレチックを行いました。
1回では物足りず、2回目を多くの子がチャレンジしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5年生 遠足に行きました(3) (5月13日)

その3です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5年生 遠足に行きました(4) (5月13日)

その4です。

4年生の昼食の様子です。

アスレチックでかなりの運動をしたので、おなかがペコペコ、のどもカラカラです。
おいしいお弁当と、友だちとのおやつ交換も楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5年生 遠足に行きました(5) (5月13日)

その5です。

5年生は午前中、フィールドワークを班別で行いました。

最後に遊んだ公園の滑り台は、とても怖かったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5年生 遠足に行きました(6) (5月13日)

その6です。

5年生のお昼食の風景です。
お腹もすいて、最高においしいお弁当です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/20 海の日
7/21 プール開放(〜7月31日まで)
親子水やり(〜8月31日まで)
7/22 プール開放
親子水やり
7/23 プール開放
林間学習
親子水やり
7/24 プール開放
林間学習
親子水やり
7/25 林間学習

学校だより

運営に関する計画

学校評価

その他