TOP

男子バレー部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男子バレー部は、2年生チームで大阪優勝大会に挑戦!!
相手チームは府下のK中学校。
第1セット前半は、3年生相手に互角の戦い。しかし、中盤以降ミスが出始め、得点差
をつけられ第1セットを奪われる。
第2セットも相手チームが、3年生の意地をみせ、終始平中が追いかける展開となる。ゲーム終盤に、あと一息で追いつくかという場面もあり、相手チームを苦しめるが、力尽きゲームセットとなる。
そんな中でも、相手強打を拾い、トス、スパイクに結びつけるなど2年生とは思えないプレーが随所に見られるなど、課題も含めて今後につながる試合となりました。

これからが・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
男子バレー部は、まさに、これからのチームです。まだまだ引退の文字はありません。
今日の敗戦からいよいよ男子バレー部の長い長い戦いが始まります。
強い男子バレー部を目指して!!

保護者の皆様、暑い中、また、遠いところ応援ありがとうございました。
これからも男子バレー部には目が離せません。

男子バスケット

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪選手権大会、2回戦は大阪府優勝経験も豊富なH中学校との対戦です。
相当な暑さの中、序盤から懸命にくらいつくも、力の差は大きく…
終わってみれば大差をつけられてしまいました。
この試合で見えてきた課題を残り少ない時間で修正し、最後の戦いに備えて欲しいと思います。
教頭先生観戦記より

暑い中、また、遠いところ、応援いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

パスケット部は、男子、女子ともに、3年生最後の戦いまで後2週間です。
最後の最後まで諦めない姿を期待しましょう!!

大阪中学校軟式優勝野球大会

いよいよ、本日、大阪中学校軟式優勝野球大会
第1次トーナメントに平野中学校が登場しました。

3年生にとって、負ければ引退・・・
絶対に負けられない試合!!
しかし、相手チームの同じ大阪市内のK中学校もなかなかの好チーム。
緊張感のある戦いが予想される。

1回裏、平中の攻撃。
先頭打者がいきなり2塁打し、送りバントで3塁に進む。
ここで、相手チームのワイルドピッチが飛び出し、1点を先制する。

しかし、2回表相手チームの攻撃。
先頭打者がレフト前で1塁に出塁。
ワンアウトを取るが、次の打者に四球を与えて1塁.2塁とされる。
さらにレフト前ヒットを許すが、レフトからサード、そして、バックホームとみごとな返球でアウトとする。
しかし、続くバッターにまたもレフト前を許し、今度はホームインされ
1対1の同点とされる。

その後、両チームとも得点のチャンスは作るものの・・・
両チームのエースの好投と堅い守りもあり・・・
ついに、1対1で7回の表裏が終了し、いよいよ緊張のタイムブレイクへ・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そして・・・

タイムブレイク・・・
まずは、相手チームの攻撃。
先頭打者にいきなりのライト前ヒットを浴び1点を奪われる。
さらに、次の打者のライトフライからタッチアップを許し、さらに、1点を奪われる。

それでも、平中エースKの気迫のピッチングで
二者連続三振に打ち取り、後続を断ち、平中の攻撃へ!!

緊張感のなか、始まったタイムブレイク裏の平中の攻撃。
誰もが奇跡の逆転を信じた・・・
が・・・しかし、一人倒れ、二人倒れ
いよいよ平中最後のバッター4番主砲のI
長打がでれば・・・
と最後の期待を寄せるが・・・

残念ながら勝利には結びつかなかった。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/20 海の日
7/21 夏期休業開始
各学年学力補充
7/22 各学年学力補充
7/23 各学年学力補充