児童集会13日(土)に行われる「夏の集会」の打ち合わせをしました。 当日は、たてわり班をAとBの2つに分けて、コーナーめぐりをします。 回れる時間は1時間と決まっているので、どの店から回るかを相談します。 高学年は、リーダーとしての腕の見せ所です。皆の意見を聞きながら、より良い 回り方を考えていました。 5年 英語音声指導 (フォニックス)平成25年度より、東三国中学校下3校で「英語教育重点校」としての取り組みを進めています。今年も週3日(火・水・金)に15分ずつ英語教材DVDを使って英語音声指導(フォニックス)を実施しています。 今日は、大阪市の英語教育アドバイザーの小椋先生に来ていただき、5年生の担任が訪問研修を受けました。指導者も子どもたちも、しっかりと学習できていると褒めていただきました。 東三国中学校職業体験学習2休み時間は、外で一緒に遊びました。バスケットボールのシュートは、さすが中学生、フォームが決まっています。教室では、先生の補助として、机間指導も頑張りました。 久しぶりの小学校給食は、温かくて美味しかったけれど、量が少し足りなかったようです。2日間という短い間でしたが、感想文を読むと、「先生という仕事は大変だけど、やりがいのある仕事だと改めて思った。言葉の力や考える力がないと、たくさんの子どもをまとめていけないので、しっかり勉強しようと思った。」というような文章もあり、中学生にとっても意義のある活動であったと感じました。 東三国中学校職業体験1「キャリア教育」を進めるため、東三国中学校では、2年生が地域の企業や施設等で「職業体験学習」を実施しています。 東三国小学校でも、将来学校の先生や子ども相手の仕事に就きたいと思っている卒業生7名(男子3名・女子4名)が2日間の実習をしました。 初日は、玄関での朝の挨拶に始まり、児童集会での自己紹介の後、一緒に「じゃんけん列車」を楽しみました。その後、管理作業員の堀江さんに指導いただきながらプランターに苗を植え、玄関に置きました。きれいに植わった苗を見ながら、緑化の大切さを感じました。 1年 体重測定1年生にとっては、2回目の体重測定(4月は発育三測定)でした。 はじめに、養護教諭の鈴木先生から『元気もりもり!はやね・はやおき・あさごはん』の「ふりかえりカード」について質問されました。「みんな9時までには寝ましたか?」の問いには半分ぐらいしか手があがりませんでした!? 次に、良い姿勢についての保健指導がありました。 【よいしせいのあいことば】ぐー・ぺた・ぴん・さっ・ぱー 1年生の子どもたちなりに、一生懸命考えて答えていました。正解もたくさん出ました。 |