「明るく」「正しく」「たくましく」
TOP

「あいさつ」の話〜その2

画像1 画像1
あいさつの効果ってなんでしょう。

○あいさつをすると自分も相手もいい気持ちになります。
○あいさつをすると、みんなが笑顔になります。

ちょっとしんどいな・・・
朝は眠たいな・・・

そんな時は元気に大きな声であいさつをしてみましょう。

「こころ」と「からだ」はつながっているのです。
しんどいな・・・と思う時に、まず「からだ」で元気なあいさつをすると
「こころ」もそれにつられて元気になっていくと言われています。


昨日の児童集会で子どもたちにこんな質問をしました。

『朝、登校時に元気に大きな声であいさつができたと思う人は手をあげてください!』


さて、何%くらいの児童が手をあげたと思いますか?


答えは・・・^^)




「あいさつ」の話

今日の朝会はあいにく雨のため、放送朝会。
「あいさつ」の話をしました。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
                                    
児童のみなさんは、登校時に「大きな声で元気よく」あいさつができましたか?
大きな声であいさつをすると、自分自身がすがすがしい気持ちになります。
また、あいさつをされた相手も「気持ちいい」ですよね。

明日以降も校門で、みんなの元気なあいさつを期待しています!
「気持ちいい」1日を始めるためにも、元気なあいさつを心がけましょう!
                                    

しばらくは「あいさつの大切さ」について考えていくつもりです。
保護者のみなさんも、ぜひこどもたちを「元気なあいさつ」で送り出してあげてくださいね!

育ちますように!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

園芸委員会の児童が昼休みに、園芸倉庫前に集合!

みんなで「なすび」「オクラ」「ミニトマト」「ピーマン」などの苗を植えました。

暑い中、みんな元気にがんばってました。

大きく育ってほしいですね!(^^)

楽しそうな子どもたちの様子@児童集会

画像1 画像1
今朝の児童集会はレクレーションの時間!!!




集会委員会の担当の子どもたちの司会進行によって
「王様じゃんけん」を楽しみました。

司会進行、しっかりできていましたね。


じゃんけんで勝った時の喜ぶ声・・
じゃんけんで負けた時の残念そうな声・・

子どもたちの「声」が聞けるのは
やっぱり最高ですね。

みんな頑張りました!


新高にひびく「子どもたちの元気な声」!!

画像1 画像1 画像2 画像2
祝日の今日も、新高小学校では子どもたちの元気な声が聞こえてきます。

「新高連合子ども会ソフトボール部」の練習では、みんなが元気いっぱいボールを追いかけています。ヒットを打ったり、ベースをさっそうとかけぬけたり。。
みんなとてもうまい!!

そして講堂では、「新高ミニバスケットボールクラブ」が活動中!!
ロングシュートを成功させたときはひときわ大きな歓声が!!


スポーツの団体競技では、チームワークが求められます。
チームメイト(なかま)を大切にする心を忘れずに
精いっぱいスポーツを楽しみましょう!!


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
7/23 プール開放
特別水泳(3)
7/24 プール開放
地域盆踊り
7/25 地域盆踊り
7/27 プール開放
口座振替(学)
7/28 プール開放
図書館開放
7/29 プール開放