★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

学校探検!

4/28(火)、お昼から1・2年生合同で、学校内の色々な部屋を周る学校探検をしました。2年生のおにいちゃん、おねえちゃんに連れられて、理科室や音楽室などに行き、初めて見る部屋の様子に興味津々でした。またその部屋を使える日を楽しみに!
画像1 画像1

給食(4/28)

 今日の給食は、ごはん、鶏肉と野菜の煮もの、きゅうりの甘酢づけ、紅ざけそぼろ、牛乳です。
 大阪市の学校給食のお米は、北海道産の「おぼろづき」という品種を使っています。
 もちもちとした食感と、甘みが強いのが特徴です!



画像1 画像1

長橋の大仏!?

長小チャレンジ100
6年生 第1弾!!「奈良の大仏づくり(原寸大)」

金曜日の遠足に向けた取り組みとして、社会科の時間に「奈良の大仏」を実物大でつくることに6年生がチャレンジしました。

班で分担し、協力して見事な「長橋の大仏(奈良の大仏)」が運動場にできました。

他学年からの大歓声を浴び、チャレンジは見事に成功しました(#^.^#)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 春の遠足 in 浜寺公園

画像1 画像1
2年生は、本日、4月27日(月)、堺市の「浜寺公園」に行ってきました。

学校から南海電鉄「新今宮」駅まで歩き、「新今宮」→「浜寺公園」と電車に乗って行きました。

「浜寺公園」駅に着いて、昔ながらの駅舎を背景に、集合写真をとりました。駅の近くには、つばめの巣があり、ひな鳥が顔を出して「浜寺公園にいらっしゃい。」と、歓迎してくれているようでした。

浜寺公園では、バラ園での散策とオリエンテーリング、遊具遊びを行いました。
「オリエンテーリング」では、3つのポイントを目指し、班のメンバーと「あっちかな。こっちかな。」と、話し合いながら活動することが出来ました。
「お弁当」の時間は友だち同士で声を掛け合いながら、楽しく食べることが出来ました。
午前と午後にあった「遊具遊び」では、他の学校園の児童や園児と譲り合いながら、仲よく遊ぶことが出来ました。「一緒に遊ぼう。」など、楽しさいっぱいに遊ぶことが出来ました。

帰りは南海電鉄「羽衣」→「新今宮」と電車に乗って帰ってきました。
学校までの帰り道では、「また、行ってみたい。」と話をする児童もいました。

給食(4/27)

 今日の給食は、ごはん、豚肉の甘辛焼き、みそ汁、じゃこわかめ、牛乳です。
 「じゃこわかめ」は、ちりめんじゃことわかめをサラダ油で炒めて、みりんとこい口しょうゆで甘辛く味付けしたものです。
 カルシウムがたっぷりとれる、ご飯によく合う一品です。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31