≪来年度本校へ入学予定の保護者様へのお知らせ≫2月3日(月)14:45から1時間程度、入学説明会を実施予定です。 本校体育館で実施予定ですので、スリッパ等の履物と、靴を入れる袋もご用意ください。 またこの日に、学用品の購入と引き渡しを行いますので、購入代金も忘れずにお持ちください。 (欠席される場合はご連絡お願いいたします。自転車でのご来校はご遠慮ください。) 何かご不明な点がございましたら、学校へご連絡ください。
TOP

林間日記1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月21日(火)、朝から汗がにじんでくるような暑い日差しの中、いよいよ林間がスタートしました。午前7時頃から子どもたちが集まりはじめ、7時20分、出発式を行いました。たくさんの保護者の方々がお見送りに来られている中、児童代表のあいさつもしっかりと発表し、重い荷物を手にしながらも、元気いっぱい鉢伏高原に向かいました。子どもたちは、林間でのさまざまな体験を通して、きっと一回りも二回りも成長して帰ってきてくれることでしょう。

重要 今年の夏休みのプール開放は・・・

画像1 画像1
 心配していた台風も少しそれて、登校時には暴風警報は解除され無事に終業式を行うことができました。校長先生から夏休みについての話を聞き、子どもたちもわくわくしている様子でした。遊びに学習に有意義な夏休みを送ってほしいと思います。

 さて、今年度から夏休みのプール開放のプールカードを廃止いたしました。申し込んだ児童は、受付で名前を言うとこちらでチェックをしていきたいと思います。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

 1学期もみなさまのご協力のおかげで無事に終えることができました。ありがとうございました。2学期も教職員一同精一杯頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

重要 明日、通知表を持って帰ります!

画像1 画像1
 ここ最近、更新ができておらず申し訳ございません。できるだけ、また更新していきたいと思いますので今後ともよろしくお願いいたします。

 さて、台風11号接近に伴う措置についてお知らせいたします。16日(木)から17日(金)にかけて大阪付近が暴風域に入るという予報も出ています。

【臨時休業となる場合】

1.午前7時現在、大阪市に「暴風警報」もしくは「特別警報」が発令されている。

2.午前7時現在、JR大阪環状線及び大阪市営地下鉄の双方が全面運休している。


【登校後「暴風警報」「特別警報」が出た場合】

1.居住地域や通学路の安全、保護者の在宅が確認できたら、集団下校。

2.居住地域や通学路の安全、保護者の在宅が確認できなければ、学校待機。


※ 学校が臨時休業になった場合は、「いきいき活動」も中止いたします。

※ 臨時休業時には、登録されている方には緊急携帯メールを配信いたします。

※ 17日(金)に臨時休業になる可能性がありますので、終業式時に配付する「通知表」「夏休みの課題」等を明日配付する予定です。

※ 17日(金)が臨時休業になった場合は、終業式を行わず夏季休業となりますのでご理解ください。

※ 必ず登校前にお子さまと下校場所や保護者の不在時間等の確認をお願いします。

2年2組 学級休業のお知らせ

画像1 画像1
 本日、2年2組の児童の中に流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)による欠席者が多いため、2年2組は明日から3日間(7月1日〜7月3日)を学級休業とします。
 これ以上、流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)や風邪様疾患が広がらないよう、ご家庭で次のことに十分にご留意いただき、健康管理に万全を期していただきますよう、よろしくお願いいたします。
 1.夜は早く床につき、睡眠を十分とる。
 2.手洗い・うがいを励行する。
 3.室内を乾燥させない。
 4.朝の健康観察をし、発熱・咳などがひどいときは、学校を休ませ、早めの医師の診察を受ける。
 5.医者にかかっている人は、渡された薬を指示通りに飲む。
 6.激しい運動は避け、疲れを残さないように心がける。
 7.消化がよく、栄養のバランスのよい食事をとる。

※ なお、明日い子の出席状況によっては、児童を給食終了後に下校させることもありますので、お含みおきください。また、下校が早まった場合の帰宅について、(例えば、保護者がおられるお店に帰る、祖父の家に帰る、○○さんの家に行くなど)あらかじめお子さんと話をしておいてください。

※ 感染予防のために休業した学年・学級の児童については、「いきいき活動」へのご参加はご遠慮いただいています。

備えあれば憂いなし!

 今日は、4年生が阿倍野防災センターへ社会見学に行きました。消火体験や119番通報体験、震度7の揺れの体験など貴重な経験をしてきました。子どもたちは、改めて災害の恐ろしさがわかったと思います。
 今回の社会見学をきっかけに、「もしもの時はどうするか」を家族で話し合ったり、防災グッズを準備したりするなど災害に備えられればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31