井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

28日(火)本番です!

7月28日(火)大東市総合文化センター(サーティーホール)にて大阪府吹奏楽コンクール北地区大会が行われます。午前11時40分本番予定、12時25分審査発表・表彰予定です。遠くの会場で、さらに入場料が大人千円円かかりますが、会場まで足を運んでいただければ幸いです。24日、27日のホール練習で追い込みをかけ、本番に臨みたいと思います。残念ながらメンバー入りできなかった生徒もいますが、全員が同じ舞台に立ち、音を揃え、気持ちも揃え、本番を迎えたいと思います。勝負の7分間。日々の練習の成果を発揮し、全員の光り輝く瞬間を見ることができる1日にしたいと思います。終業式から一日中吹きっぱなしの日が続いているので、生徒たちも疲労がたまってきていますが、残りの時間を大切にしながら、できることは全部やっていきたいと思います。どうか応援よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気持ち新たに頑張ります(男子バレーボール部)

7月23日(木)堺市立さつき野中学校で、男子バレーボール部が東大阪市立石切中学校と対戦しました。キャプテンの気迫あふれるプレーもあり、粘って粘って戦いましたが、
残念ながら0−2(23−25,28−30)で負けてしまいました。井高野中学校の最終成績は、大阪府ベスト32で終わりました。本日から新チームがスタートしました。気持ち新たに頑張ります。応援よろしくお願いいたします

応援ありがとうございました

7月21日(火)野球部が吹田市の中之島公園野球場で新北野中学校と対戦しました。1回戦で優勝候補の寝屋川市立第6中学校を延長戦の末に下し、波に乗ることが期待されました。しかし相手チームの好手備の前に、0ー1でまさかの完封負けを喫し2回戦で涙を飲みました。応援していただいた保護者の皆さまをはじめ大勢の皆さまに、顧問・部員一同感謝申しあげます。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

勉強頑張っています

夏休みが始まって、各学年で学力補充を実施しています。1・2年生は7月21日(火)〜23日(木)の3日間、学習ボランティアの方にお手伝いいただいて午前9時から11時までで行っています。3年生は、7月21日(火)〜24日(金)まで進路選択を見据え、補充学習会と自習会を合わせて学年の3分の1程度の人が参加しています。3年生は、この後8月5日と6日、24日にも学力補充を行いますので、どんどん参加してください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

悔しさをバネに2週間後の4B大会で優勝目指してがんばります(男子バスケットボール部)

7月20日(月)男子バスケットボール部が府大会の2回戦に出場しました。八尾市立成法中学校と対戦しました。主力メンバー3人が5ファウルで退場となり、かなり苦しい試合になりました。相手に得点を許さないという気持ちが前に出たのは良かったのですが、結果ファウルが多く試合のリズムが作れないまま51ー56で惨敗しました。チームに悔し涙がありました。この悔しさをバネに2週間後の4B大会で優勝目指して頑張るのでまた応援よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/24 学力補充3年9:00〜
7/27 徴収金口座振替日