レスキュー車
火災現場での特殊な作業に使用するレスキュー車には、約150のツールが積み込まれています。そのうちのカッターや空気ボンベ、煙中カメラなど4点のツールについて詳しく教わりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体験学習
児童一人一人が、消防車に乗るなど、日ごろ触れることができない貴重な体験学習をさせていただきました。どの子も興味津々で、署員の方の話も真剣に聞いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 消防隊員の訓練を見学![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年 外国語活動(英語)![]() ![]() ↓6年生は、「When Your Birthday?」アンジェロ先生の英語で誕生日を尋ねられた子どもたちは、しっかりと答えていました。 ![]() ![]() 朝の読み聞かせ
今朝、1・3・5年で図書ボランティアさんに読み聞かせをしていただきました。読んでいただいた作品は、以下の通りです。
1--1ふしぎなキャンディーやさん 1-2 パパのしごとはわるものです パパはわるものチャンピオン 3ー1 さかなは さかな 3ー2 キャベツがたべたいのです 5ー1 あっい!! さとりくん 5ー2 おうさまのおひっこし うえきばちです ![]() ![]() |
|