てあらい・うがい・せきエチケットで びょうきをよぼうしよう

最後の運動会にむけての仕上げです〜9年生ダンス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/11(木)、9年生が最後の運動会にむけて、団体演技「創作ダンス」の仕上げに取組みました。「自分たちでつくりあげる」ことが9年生のめざすところです。何もないところから音楽を選び振付を考え---1つ1つ覚えてみんなで合わす。これは、なかなかやりがいのある取組です。満足いく仕上がりのところもあると思います。もう少し練習が必要と感じるところもあると思います。「いい感じ!」「もう1回!」---金曜日・土曜日と運動会まであとわずかな練習時間しか残されていませんが、みんなでつくりあげる大切な時間の思い出を、温かい連帯感を感じながら、笑顔で心にきざんでほしいです。

あともう少し!がんばれ

画像1 画像1 画像2 画像2
6/10(水)、運動会の予行です。3・4年生は団体競技の「棒引き」の練習をおこないました。合図とともに棒にむかって猛ダッシュです。紅組・白組とも全力をだして引きあい、たいへんな接戦になりました。どちらもあきらめません。最後までせめぎあいがつづきます。ついつい予行であることも忘れ、がんばれっと大きな声がとびかいました。全力で競い合う光景にはとても心を打たれます

高く高くほうり投げました

画像1 画像1 画像2 画像2
6/10(水)、運動会の予行です。1・2年生は団体競技の「玉入れ」の練習をしました。やるぞっと目を輝かせた1・2年生のみなさんが音楽にのって元気に入場します。はじめの合図と同時に、赤と白の玉が高くほうり投げられました。入りそうでなかなか入りません。「いーち」「にー」---さて、いくつ入ったかな。「よんじゅうはち!」1回戦は紅組の勝ちでした。

小中一貫校ならではの入場行進です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/10(水)、梅雨のはざまの晴天の下、今日は運動会の予行です。1年生から9年生の全員がグラウンドに集合し、進行の先生の指示があった後、入場行進と開会式の練習です。学園旗を立派に掲げた生徒会長を先頭に、9年生・8年生---1年生へと入場行進がつづきます。みなさん顔をあげて胸を張りしっかりと腕を振って、本番さながらの行進風景でした。こうして1年生から9年生がそろって運動会の入場行進ができるのは、小中一貫校ならではの素敵な光景だと思います。

支えられていることに感謝の気持ちを

画像1 画像1 画像2 画像2
6/9(火)、朝からポツポツと雨がこぼれ落ちる中、今日も管理作業員さんが運動会に向けての校内環境整備を熱心におこなってくれました。今日の作業は高所での木の枝の刈込作業でしたが、管理作業員さんは、児童生徒のみなさんの気づかないところで、たくさんの作業を献身的におこなってくれています。今回の運動会では会場の配置が変わり、「紅組」の児童生徒席が狭くなってしまいました。そのスペースを少しでも広くするために、埋まったままだった木の切り株をチェーンソーで細かく切って掘り起こす作業もしてくれました。みなさんの学園生活はたくさんの人に支えられています。支えられていることに感謝できる気持ちが、じんわりと温かく、児童生徒のみなさんの心にひろがっていけばよいなと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校行事関係・お知らせ

学園だより

小中一貫校関係

学校給食関係

運営に関する計画

事務管理室より

進路関係

PTA ・地域関係