菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

5年林間学習(7/23〜25)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 23日(木)待ちに待った林間学習が始まりました。
 当日は、あいにくの雨でしたが、子どもたちは、はりきって元気に出発しました。キャンプファイヤーや登山、魚つかみ等、楽しい行事がいっぱいあります。いい思い出をたくさん作ってきてください。
 いってらっしゃい!

1学期終業式

画像1 画像1
 台風の影響で、一日早く16日(金)に終業式がありました。
 作文発表は、3年生と6年生がしました。修学旅行や菅原カーニバル等、1学期に頑張ったことを上手に発表していました。
 長い休みが始まりますが、充実した楽しい夏休みを過ごしてほしいですね。

菅原ミュージアム♪

画像1 画像1
1学期、図工科で色々な作品づくりに取り組んできました。
職員室前の菅原ミュージアムに掲示しています。

懇談会の際には、ぜひご覧ください^^

菅原カーニバル

画像1 画像1 画像2 画像2
6月20日は、菅原カーニバルでした。子どもたちは、お兄ちゃんやお姉ちゃんと一緒にお店めぐり。とても楽しんでいました。
なかよし班の子とはぐれて、迷子になってしまうハプニングもありましたが・・・。
 帰りには、「楽しかったー!」と大満足でした。
「来年からは君たちがお店をしていくんだよ。」と言うと、嬉しそうに「何しよう・・・」ともう来年のことを考えていました。(笑)

5年 スポーツ大会 【結果編】

雨で1週延びたスポーツ大会。さぁいよいよ本番です。

各クラスで体育の時間にたくさん練習してきました。バトンパスを練習し、順番を考える。

やることはやった・・・よね?

勝って喜ぶ児童。負けて悔しがる児童。

大切なことは目標に向かって努力し、全力で取り組むことです。

競技中は自分のクラスを一生懸命応援するなど、とても素晴らしい態度でした♪

次のスポーツ大会は2学期です。

2学期もがんばろーう(^o^)丿
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/27 夏季休業・校下巡視・プール指導・図書館開放
7/28 夏季休業・校下巡視・プール指導・図書館開放
7/29 夏季休業・校下巡視・プール指導・図書館開放
7/30 夏季休業・校下巡視・プール指導・図書館開放
7/31 夏季休業・校下巡視・プール指導・図書館開放
地域
7/28 口座振替日
7/31 ぽっかぽか祭

学校協議会

運営に関する計画

体力・運動能力、運動習慣

学校だより

給食だより

保健だより