11月20日(水)は、5時間目に学習参観があります。ご予定ください。そのあと保護者向けにスマホ・ケータイ安全教室が行われます。
TOP

4年 社会見学新聞

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、先月に環境局住之江工場へ社会見学を行いました。その学習したことから分かったことなどをまとめ、壁新聞として廊下に掲示しています。焼却工場の写真をはったり、図を入れたりなどして、それぞれが工夫した新聞となっています。

6年 どこから本物

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の図工の作品が階段掲示板に貼り出されています。「どこから本物」というタイトルで、商品の一部をそのまま使い、残り部分を子どもたちが本物そっくりに描きあげました。そばまで近寄ってみないと、どこに本物が残っているのか見分けがつかないほどの力作ぞろいです。

5年 非行防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月8日(水)5年生で非行防止・犯罪被害防止教室が行われました。講師に大阪府警の関係機関、難波サポートセンターから2名をお招きし、非行行為の内容や防止について、また、犯罪被害にあわないためのお話などをしていただきました。子どもたちは真剣な表情で、お話を聞いていました。

学級・学年で育てている生き物

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科や理科の学習で生き物を育てている学年があります。1年は教室前廊下に大きな水槽で金魚を飼っています。まだ小ぶりで元気に泳いでいます。2年は小さな水槽でザリガニを育てています。元気にハサミを振り上げています。5年は水槽で親メダカ、小さなプラスチック容器で卵から生まれた稚魚のメダカを育てています。これからも元気で育ち続けてほしいものです。

3年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月6日(月)3年生が理科の授業で、ゴムの力を利用すると物を動かすことができることの学習をしました。理科の実験道具で、車にゴムをつけ、車を発射させます。勢いよく飛び出す車を見て、子どもたちは歓声を上げ、さらに早く遠くへ発射させようと工夫を考えていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/29 プール開放・図書館開放
夏季休業
7/30 プール開放・図書館開放
夏季休業
7/31 プール開放・図書館開放
夏季休業
8/3 夏季休業
8/4 夏季休業