豊寿会の方々とのふれあい〜おぞうきんをありがとう〜
平成27年7月10日 13時30分
本校の特色ある教育として「ふれあい学習」があります。この学習は「地域の人たちとのふれあいを通して、人との関わりの大切さや地域のよさ」を学んでいます。 その中で、「豊寿会」との交流は20年以上続いています。 豊寿会10名の方がお雑巾の贈呈に来校しました。 各学年の代表児童が、お雑巾をいただいた後、6年生の児童が代表として、「お礼の言葉」を言いました。 これから、いただいたお雑巾を使ってさらに学校をきれいにできます。 中央区PTA協議会バレーボール大会第27回中央区子ども会ソフトボール大会 平成27年6月28日(日)第5学年 ふれあい学習「豊寿会」訪問その中で、「豊寿会」との交流は20年以上続いています。 5年生は基礎的マナー(礼儀作法)について、実演や体験を交えながら3つのことを中心に教えていた だきました。 ・自分が他家に訪問した際の礼儀作法 ・箸の使い方(してはいけないこと) ・お茶の出し方、いただき方 子どもたちはこのような実演や体験を通して、 ・お辞儀の角度 ・迷い、渡し、ねぶり箸はいけないこと ・お茶菓子は左、お茶は右に置くこと …等、これから出会う方に感謝や思いやりを伝える具体的な方法を学ぶことができました。 第5学年 社会見学 「大阪市中央卸売市場本場」大阪市中央卸売市場本場に行ってきました。 果物→鮮魚→野菜という順に見学しました。 関西でも一番大きい場所なので、食材の入ったダンボールの多さ、敷地の広さに圧倒させられました。 施設の方のお話の中で、 「マグロは捨てるところがない」 「牛も『鳴き声』以外捨てるところがない」 と聞いて、人の知恵と工夫に感動している児童もいました。 |