1・3・5年 交通安全教室1・3・5年生を対象に、交通安全教室を行いました。 旭警察署交通安全教育係、大阪府交通安全協会の方々の指導のもと行いました。 また、PTA校下指導委員会の方々も参加しての開催となりました。 交通安全教室では、 横断歩道の渡るときには、左右の安全を気をつけて渡ることや 自転車の正しい乗り方(1・3年のみ)を教えていただきました。 子どもたちは1つ1つの確認をしっかりして、 歩いたり自転車に乗ったりすることができていました。 「校長室だより」について
5月28日(木)
いつも「校長室だより」をお読みいただきありがとうございます。 「校長先生、楽しみに読んでいます。」 「学校の様子がわかります。」 というお声をかけていただき、 とても励みになっています。 ありがとうございます。 53号を本日配布いたしました。 表記上の訂正が何か所かありましたが、 最終きちんと訂正できずに印刷してしまいました。 申し訳ありませんでした。 HPには、訂正したものを掲載しています。 1年生 公園たんけん1年生全員で森小路公園まで散策しに行きました。 公園のマナーや遊具の遊び方を勉強したり、植物や虫を探したりして過ごしました。 子供たちも外に出て嬉しいようで、思いきり走って楽しんでいました。 学校へ戻り、自分たちが見つけた花や虫を「見つけたよカード」に書いて、 発見したことを振り返りました。 1年生 スポーツテストのお手伝いを6年生がしてくれました1年生の反復横跳びの記録係を6年生にやってもらいました。 たてわり班や さそいあい登校以外で 1年生とかかわることが少なかったため 6年生の児童は本当に楽しみにしていました。 6年生が1人ずつ1年生について記録を数えるとともに、整列のお手伝いや コツを教えている児童も見られました。 1年生が目の前で本当に一生懸命頑張っている姿を見て6年生は刺激を受けていました。 最後に、1年生から大きな声でお礼を言われて、また1年生との交流の場を設けてほしい といった声もたくさん聞かれました。 4年生 社会見学(浄水場)守口市にある庭窪浄水場へ社会見学に行きました。 淀川から取り入れられた水が、 きれいになって蛇口から出てくるしくみを 模型や実験を取り入れて わかりやすく説明していただきました。 子どもたちも熱心に話を聞いていました。 ある子どもの次の日の日記には、 「機械がこわれていてもよびがあるから 水がこないことがないそうです。 それを聞いて安心しました。 そこで働いている人に感謝して、 おいしい水を飲みたいです。」 と書いてありました。 |