25日 19時30分 キャンプファイヤー 花火 星の観測![]() ![]() とても盛り上がりました。 大阪ではみれない星空を見上げ観測しました。 打ち上げ花火もおおいに盛り上がりました。 25日 18時 夕食 鴨鍋![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「いただきます!」 鴨鍋は、鴨の出汁が野菜にしみ込み美味しかったと好評。 8つの班が鍋を空っぽに! 宿舎で料理を作ってくれたみなさんに感謝です! 「ごちそうさま!」 25日 17時50分 食事係の夕食準備![]() ![]() ![]() ![]() 全員元気に登山準備をしています。 二日目ですが、まずは昨夜の様子をお伝えします。 魚つかみ(あまご)のあと、入浴を終えた5年生。食事係が集合し夕食の準備です。 上手に配膳できましたね。 16時45分ごろ とった魚を焼き魚にして![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 串で刺すのは、きっとおっかなびっくりだったでしょうね。 とれたての川魚の味はどうだったでしょう。 15時45分 魚つかみ![]() ![]() ![]() ![]() 魚を手でつかまえるのは初めてという子もいるのでしょうね。 みな、必死になって魚を探し、追いかけまわって・・・ 高原の川の冷たさも実感したでしょうね。 |
|