湯里神社 祭礼巡視を行いました。
7月31日(金)の夜、湯里神社の祭礼巡視をPTAのみなさま、教職員で行いました。
湯里神社の祭礼が始まりますと、いよいよ8月。 夏休みも1/3が終わります。 サッカー部 〜HIGASOCUP〜
予選リーグ
2年生で挑んでいます。様々なチームと対戦し、心身ともに一回り大きく成長してください。 最後まで頑張ろう。 アドバンスリーグ〜サッカー部〜
鶴見緑地球技場で行いました。
人工芝でやる気をもらい全力プレーができ1対0で勝ちました。 アドバンスリーグ初勝利でした。 応援に来て頂いた保護者の皆様、暑い中、熱い応援ありがとうございました。ブロック大会に向けて励みになります。 吹奏楽部 〜吉岡校長先生の指導を受けました〜
吹奏楽部は、本日、1年生の平和学習の見学に来られた、天王寺区桃陽小学校の吉岡校長先生の指導を受けました。吉岡先生は、アンサンブル金沢という『オーケストラ楽団』に所属されていたプロの芸術家でもあります。
子どもが演奏した曲を聞いて、すぐ、その曲がどんな場面を想定した曲かをお話され、その背景を知って演奏するということ。ピアノの強さで演奏して、旋律を確認すること、何番目の音をめがけて演奏するという強い意志を持つこと、などを教えてくださいました。 勉強になりました! 1年生 平和学習を行いました。
7月30日(木)1年生は学年登校日です。この登校日は平和登校日で、戦争と平和について考える機会としてイラクやシリア・アフガニスタンを始め、戦場と戦争の現実について発言・発信されているジャーナリスト、西谷文和さんをお招きしてお話を伺いました。
生徒たちは言葉の1つ1つに耳を傾け、世界を知り、今平和のために私たちができることは何か、再び戦争をしないために気をつけなければならないことは何かについて考えました。 またお話の最後に、 「フリージャーナリストは、学歴は関係ありません。だけど取材するために『英語』は必要でした。そして国を知るために、『地理』、『歴史』も勉強しました。また武器などの理屈がわかるために『理科』も大切。意外なところでは『音楽』も。兵士たちの気持ちはささくれているので、オルガンが弾けたり、歌を歌えると、気持ちが寄り添うことができます。音楽って実に大切なんですよ。だから君たちも、将来の役に必ず立つから、勉強も一生懸命やっておいた方がいいよ。」 と勉強する意味についても教えてくださいました。 大変有意義な1時間でした。 |