朝は、8時以降に登校させてください朝から響きわたる子ども達の元気な声、 「子ども達が学校生活を楽しんでいる」、学校にとってこれ以上嬉しいことはありません。 でも、残念ながら夏が近付くにつれ子ども達の登校時間がどんどん早くなってきました。毎日のように7時30分、40分には学校のチャイムが鳴り続けます。この時間は正直言ってまだ先生方も全員そろっていない時間帯で、担当教職員がいない状態で、廊下や教室で自由に動き回る子ども達はいつどんなケガやトラブルに巻き込まれても不思議ではありません。 そこで、今朝の集会で、登校時間をもう一度子ども達と確認しました。 本来の登校時間は、8時15分〜25分です。この時間をまもって登校してほしい、あす以降は8時に正門を開けるまでは、学校に入れないことを伝えました。 校内での不慮の事故防止に加え、みんなと同じ時間帯で登校することが地域での児童の安全にもつながっていきます。 子ども達を学校に送り出す際には、ぜひ、お時間を確認していただき、早くなりすぎないようにご注意ください。どうぞよろしくお願いいたします。 ●様々な家庭のご事情で、どうしても上記の時間帯に登校させることができない場合には、「連絡帳」等で、ご遠慮なく連絡してください。職員室で個別に対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 (学校長) 先陣を切るのは2年生1 〜ピカピカ ウィーク〜「ピカピカ ウィーク」の先陣をきって、2年生が、中庭清掃と草抜きを行いました。 先生や管理作業員さんと一緒に、一生懸命に清掃活動。 みるみる間にたくさんのゴミ袋が満杯。 見違えるようなきれいな中庭になりました。 子ども達一人一人に「ありがとうね」と声をかけて回りましたが、 自分たちの学校を自分たちできれいにする、こうした取り組みは本当に必要だと実感しました。 (学校長) 先陣を切るのは2年生2 〜ピカピカ ウィーク〜「ピカピカ ウィーク」が始まりました今年から、スタートする新しい取り組み『校内美化重点週間』(ピカピカ ウィーク)。 今朝の集会で、美化委員が啓発活動を行いました。 いろんな場所に新しく『ピカピカ ボックス』を設置します。 廊下や階段で気づいたゴミは、すぐに拾ってこのピカピカ ボックスに入れてください。 今週は、雨の日が多いかも… せっかくの取り組み、全学年で実施できればいいですね。 (学校長) 暖かい心に支えられ 〜見守るデー〜東淀川区では、毎月7日、交通量の多い場所に地域やPTAの方が立ってくださったり、自転車や青パトで巡回してくださる『見守るデー』を実施しています。 今日8日(月)は、月に一度の『見守るデー』でした。 普段から、この豊里の地域では、 子ども達の登下校にあわせ、たくさんの地域・保護者の方が児童の登下校の安全を見守ってくれています。 子どもが犠牲になる大きな事件が起こっている時期でもあります。 こんな時こそ、皆さんのおうちでも、 子どもの登下校の際には、掃除や植木の水やりを兼ねて玄関先に…、すぐ近くの曲がり角まで…。 負担の少ない、わずかなお時間で構いません。ぜひ、地域での子ども達の安心安全にご協力ください。どうぞよろしくお願いいたします。 (学校長) |